たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

元気に育ってね! タンチョウ君

2020年05月13日 | 日記

アジト十勝太の

菜園作業も第2弾

菜園の畑起しに行ってきました

 

アジトに続く道は

タンチョウ街道?

 

統太の畑

今日は9羽いました

 

おじさんが何よりも

うれしかったこと

出逢ったんですよ!

タンチョウのヒナに!!

 

体の大きい親タンチョウがいたので

もしやと思って

よく見たら

 

いたんですよ!!

ヒナ

羽根なんかは

とってつけたかのように

胸のあたりに

チョンとついています

 

産まれたんだね

 

両親も厳しい自然を乗り越え

孵化させたんだ

 

新しい命の誕生

おめでとう!!

 

 

けれんみのない

いい表情です

 

好きだな~

 

お父さん

お母さんと

いっしょにいるのも

ことしだけだからね

 

いっぱい甘えて

いっぱい学んで

たくましく育ってほしい!

 

人間社会では

新型コロナ感染で

ピンチを乗り越えようとがんばっているさなか

 

心癒されます!!

 

帰りもいました

 

ヒナは

親の腹の下で

お休み中でしょうか...


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiroaki-2016-kamo)
2020-05-13 21:16:37
こんばんは。
いや~。すごいですね。
よく見つけられました。
かわいいヒナを!!
これはもう感動以外のなにものでも
ないでしょう。
返信する
幸運です (TOGZ)
2020-05-13 22:31:40
hiroaki-2016-kamoさん

こんばんは。

ここの場所は、昨年もヒナがいましたので
あたりをつけて行ってみました。
2年続けて逢えたことは幸運です。

タンチョウも人間が安全と学習したのか、
20mくらいの距離でしたが
悠々としていました。

日常生活の中で
このような自然の生き物に出逢えると
逢瀬の通り、感動ものです!

日本の十勝(とかち)もいいところですよ。
返信する