場所・広島県福山市伊勢丘
無くなった日時・閉店2014年4月20日
撮影日・2014.1.25
天満屋ハピータウン伊勢丘店の栄光の時代は長く続いた。
日本鋼管や西日本最大の伊勢丘団地の成長と共にお店も繁栄した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/74560a2bb66506cb5e9ff4c16f9319ec.jpg)
まさに福山市東部を代表する商業施設であり、文化の貢献度もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/62/748c5b63fec975e053dd9d54a3061c30.jpg)
建物が老朽化する頃、消防署の跡地などに新しい大型商業施設が進出した。
ハピータウンはいつの間にか、伊勢丘店から福山東店に店名が変わり
食料品は店子の「ハート」おまかせにした。
2014年に「みどり店」と共に閉店した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/c2a7e227f27130fac8b6bd489828ec34.jpg)
なお、お店は解体して更地。現在も更地の状態がつづいている。
無くなった日時・閉店2014年4月20日
撮影日・2014.1.25
天満屋ハピータウン伊勢丘店の栄光の時代は長く続いた。
日本鋼管や西日本最大の伊勢丘団地の成長と共にお店も繁栄した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/74560a2bb66506cb5e9ff4c16f9319ec.jpg)
まさに福山市東部を代表する商業施設であり、文化の貢献度もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/62/748c5b63fec975e053dd9d54a3061c30.jpg)
建物が老朽化する頃、消防署の跡地などに新しい大型商業施設が進出した。
ハピータウンはいつの間にか、伊勢丘店から福山東店に店名が変わり
食料品は店子の「ハート」おまかせにした。
2014年に「みどり店」と共に閉店した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/c2a7e227f27130fac8b6bd489828ec34.jpg)
なお、お店は解体して更地。現在も更地の状態がつづいている。