終戦とほぼ同時に日本の役所の軍事関連の書類が焼却された。
日本史の汚点となった。
(城見国民学校の奉安殿)
・・・・
「在郷軍人会」 藤井忠俊 岩波書店 2009年発行
日本では敗戦によって軍事に関する極秘資料が多く焼却された。
そして、 数としてはもっと多かったはずの全国各市町村の徴兵・召集関係資料も、
敗戦の日から数日の間にすべて焼却されてしまった。
この徹底ぶりには驚くほかはない。
末端の行政部門にいたるほど、勝者が敗者に加える危害を本気に信じこんでいた証左といえるであろう。
戦争責任の追及という法的措置から逃れるために証拠を湮滅しようとする軍の上層部や高級官僚の行為とは異質なものを感じないではいられない。
それでも、戦後、年がたつにつれて、村の文書が姿をあらわすことがある。
・・・
「戦争の時代」 福山市・坪生郷土史研究会
終戦の次の日に学校に行くと、兵隊さんが日本刀で孟宗竹を切っていた。
「この刀はもう要らなくなった」と言いながら涙を出していたのを覚えている。
先生からは、剣道の防具を全部ばらして焼き捨てるように言われる。
学校に銃もあったが、それも焼く。
進駐軍が来るからと言って、何もかも焼き捨てていた。
・・・
「新市町史・通史編」 広島県芦品郡新市町 2002年発行
戰後処理
国民義勇隊をはじめあらゆる機関をとおして浸透させた戦争協力体制を、一片の通知によって解体したと同様に、
戦時色を残す形体をも除去することとなった。
その一つに忠魂碑がある。
「戦災死者の供養塔慰霊碑を存置するは軍国主義的ないし超国家主義的な」建造物を処理しようとした。
日露戦役従軍碑・記念碑・慰霊塔・忠魂碑のうち、戦没者のための碑であることを示すに足りるものはこれを除去し、
軍国主義ないし超国家主義を鼓吹するものを除去しようとしたのであるが実際にはそのまま放置したり、
その日延ばしに延期したものが多い。
また、表面をセメントで固め、新憲法発布記念碑・平和塔と名称をかえたものもある。
1947 (昭和22)年4月から5月にかけて、たび重ねて撤去命令が出されるが、容易に聞き入れられなかった。
たとえば常金丸小学校の敷地内にある忠魂碑(日露戦争戦病死者9名を記す)は1917(大正6)年在郷軍人会によって建立されたものであるが、
これを慰霊碑として処理対象とせず、強く撤去を求められると、
撤去日を5月30日とし、すぐ7月5日に変更するという具合に引延しが行われた。
この方法は各地とも同様であったが、その上の撤去要請に引延し策も通ぜず、
土台を残して上部の碑だけ傍に下ろし、仮の撤去を装ったのである。
その後、講和条約が発効するに及んで撤去前の原型に復した。
・・・
「美星町史」 岡山県美星町 昭和51年発行
敗戦の思い出
敗戦の終戦後の混乱の記憶は殆んど薄れ去ったが、心に残る二、三の事柄を記すと、
進駐軍の命令といって忠魂碑がこわされ、
戦争に関係のあった書類は次々に焼き払われた。
御真影奉安殿などはど うなったのか解らないが、
青年学校にあった教練銃銃剣術用木銃、防具や女生徒用薙刀は知らぬ間に埋めたり、 焼き捨てられていた。
銃後の国防活動責任者は、次々追放されて戦犯を問われた。
ある人は翼賛壮年団長であったため、職を追われ、家にかくれての生活を送っていた。
従軍記念碑
旧日里村鷹山公園にある従軍記念碑は北清、日清、日露、日中戦争での戦歿者の慰霊を行う碑であった。
これも進駐軍の指示による命令で昭和23年に倒したのであるが、45年に至って、日里村軍友会が発起し、
鷹山神社の宮司、氏子総代、財産区の委員などが合同して、再建委員会を組織し、旧村内有志の協力を得て、
約39万円の寄付金と労力奉仕により45年4月、再建し、落成式を行った。
・・・
「戦争と戦後を生きる」 大門正克 小学館 2009年発行
占領軍がやってきた
敗戦は占領に対する不安をかきたてる。
敗戦直後からたとえば山梨県では、
六三部隊(旧甲府連隊)や県庁・市町村役場で、多数の書類が焼かれ、戦争遂行に関する証拠隠滅が行なわれた。
進駐軍は暴行略奪をするといった流言が飛び交い、女性や子どもを疎開させ、
兵士による婦女暴行を避けるために慰安所開設が相談された。
9月に入ると、戦時中に各所に貼られていた「米英撃滅」や「必勝」の標語をはずす指令が各自治体に出された。
9月24日、山梨県甲府市にアメリカ陸軍1.000人の大部隊が進駐する。
進駐軍は、県内各地で旧日本陸軍の武器や衣類、軍国主義にかかわる残存物を厳しく調べた。
国民学校の奉安殿の御真影などが見つかるとその場で粉々に破砕された。
占領軍は軍隊の解体や植民地の喪失だけでなく、社会の隅々から武器や軍国主義の除去をめざしたのである。
甲府に軍用車のアメリカ兵がやってきたとき、最初こそ市民は遠巻きに見守っていたが、
若者のなかには、同世代のアメリカ兵に手を振って歓声をあげたり、
アメリカ兵の捨てたタバコの吸い殻を拾って吸ったりする者も出てきた。
・・・