経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

知の構成

2012-04-18 05:41:48 | 日記
知を身につけて,コレを使って,世の中で生きて行く.....もちろん,世の中の何かに知を吹き込む,そんなこともできると良いのだけど.

自分のオリジナルな結果を出して,有用と認められて....

数理だけど,個人的には,ココイラをやっている,ただそれだけのこと.要は,自分のやり方で続ければ良いだけでしょうよ.

だけど,経済・経営系の数学だけど,専門に繋がることをやってあげないと,破綻してしまう,そんな気が.教わった方は,やはり,経済.経営系の知を発揮して.....と相手の知の構成も考慮しないと.理系じゃ当たり前の数学の教育が,何故?.....

ますは,数Ⅲレベルを身につけてもらおうかと.

がんばりましょう.

プログラム

2012-04-18 04:01:35 | 日記
Rだけど,簡単なプログラミング,確かに身につけると便利.

考えてみたら,経済・経営系の学生さんだけど,統計処理だけででなく,シミュレーションのできる能力って大切で,RやMatlabなどをイジレルと便利なの.

時系列解析だけど,Rでデータ解析+シミュレーション,ココイラをやってもらおうかと....