経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

デフォルト

2015-06-30 07:22:46 | 雑感

破綻だけど,コレを避けるために努力をする,そんな行動って何を意味するのかについて経済学で考察したい,そんな気分なの.

もちろん,マネジメントでは,コレを避けるのが当たり前,という位置づけだけど・・・.要は,経営って利益を出すことが使命であって・・・.

だけど,国が対象だと,実感が湧かないことがあるでしょ.で,こういったデフォルトを起こすのってどういうことかをきっちり知る,そんなことが大切でしょうよ.

その一方で,豊になる,その意味は? そして,豊になるためにどうすれば良いのか?といったことも・・・.ココイラも経済学で考えるのが大切かなーと.さらに,企業の役目,そんなところまで落とし込んで?考えて,マネジメントの役割とも絡めて考察するのって重要でしょ.

実は,ココイラのことだけど,学部のゼミの学生さんに考えて欲しい,そんなことでもあるの.経済と経営の関係を頭で整理して,経営を学ぶ学生としての基礎知識をしっかり深めて,さらにアイデンティティを明確にして・・・,と色々なことと絡んでくる,そんなことかと.

頑張りましょう.