銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

令和七年一月場所・五日目

2025-01-16 22:57:49 | 大相撲観測日誌
 令和七年一月(初)場所(於國技館)は五日目。

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会

 裏方さんのページ

 「年寄名跡異動の記録」

  ツイッター(@momijibasi)


・幕下
 新隆山を下し、川副3連勝。
 周志を下し、夢道鵬3連勝。
 延原を突き落とし、若隆元白星先行。
 草野を送り出し、大辻3連勝。
 風賢央を押し出し、若ノ勝白星先行。


・十枚目(十両)
 大翔鵬を寄り切り、琴栄峰4勝目。
 若碇を一気に押し出し、生田目2勝目。若碇に土。
 羽出山を押し倒し、白鷹山5連勝。
 藤青雲を押し出し、落ちずに安青錦4勝目。
 志摩ノ海を寄り切り、白熊4勝目。
 獅司4勝目、朝紅龍連敗。


・幕内(まくのうち)
 時疾風を寄り切り、佐田の海(十筆頭)白星先行。
 伯桜鵬を寄り切り、輝初日。
 錦富士を寄り切り、金峰山5連勝。
 琴勝峰を押し出し、尊富士今日も速攻4勝目。
 明生を引き落とし、玉鷲5連勝。
 御嶽海を寄り切り、宝富士初日。
 狼雅今日から出場。遠藤が2勝目。
 髙安を寄り切り、千代翔馬5連勝。
 平戸海を追い詰めて最後はすくい投げ、一山本4勝目。
 出る宇良を翔猿が叩き込み。土俵際微妙だったが、宇良が先に落ちており団扇どおり。翔猿は4勝目。
 若隆景を一気に突き出し、大栄翔4勝目。
 若元春を押し出し、阿炎4勝目。

 琴櫻を寄り倒し、正代2勝目。琴櫻は4連敗。

 照ノ富士休場、豪ノ山4勝目。

 出ていく大の里を土俵際送り出し、王鵬5連勝。大の里は今場所も大関の壁か黒星先行。
 伊之助親方襲名5日目にして早くも結びの触れ。豊昇龍を小手投げで倒し、熱海富士大きな初日。豊昇龍は文字通り痛い黒星。

 夜、照ノ富士が引退の意向との報道あり。そうすると聡ノ富士の弓取りもきょうが千秋楽か。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

令和七年一月場所・四日目

2025-01-15 23:37:39 | 大相撲観測日誌
 令和七年一月(初)場所(於國技館)は四日目。

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会

 裏方さんのページ

 「年寄名跡異動の記録」

  ツイッター(@momijibasi)


・幕下
 琴佐藤を寄り切り、川副連勝。
 時天嵐を下し、夢道鵬連勝。
 聖白鵬を寄り倒し、北大地連勝。
 貴健斗を押し出し、石崎連勝。


・十枚目(十両)
 天空海(下2)を叩き込み、若碇4連勝。
 大翔鵬を叩き込み、羽出山連勝五分。
 生田目を押し出し、木竜皇初日。
 水戸龍を押し出し、友風3勝目。
 栃大海を体ごと押し出し、安青錦3勝目。
 朝紅龍を寄り切り、白熊3勝目。朝紅龍に土。


・幕内(まくのうち)
 玉正鳳を突き出し、金峰山4連勝。
 伯桜鵬を叩き込み、湘南乃海初日。
 3連勝同士。引いた尊富士を一気に押し出し、玉鷲4連勝。
 宝富士を押し倒し、一山本3勝目。
 遠藤を突き出し、千代翔馬4連勝。
 髙安を珍手伝え反りで破り、宇良五分。
 平戸海を押し出し、豪ノ山3勝目。
 若元春を突き落とし、正代初日。
 3連勝同士。大栄翔に押し込まれながら俵で残し、引き落とし王鵬4連勝。

 当たってから大の里をタイミング良く引き落とし、阿炎3勝目。大の里は2敗目。
 隆の勝を突き落とし、豊昇龍4連勝で横綱間違いなし。
 琴櫻を寄り切り、霧島初日。琴櫻はまた来年に期待の3敗目。

 照ノ富士も攻めて行ったが最後はあっけなく土俵を割った。送り出しで翔猿3勝目。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

令和七年一月場所・三日目

2025-01-14 23:17:32 | 大相撲観測日誌
 令和七年一月(初)場所(於國技館)は三日目。

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会

 裏方さんのページ

 「年寄名跡異動の記録」

  ツイッター(@momijibasi)


・幕下
 千代ノ皇休場、若雅初日。
 魁郷を破り、春雷初日。
 東誠竜を押し出し、千代丸連勝。
 若ノ勝を寄り切り、草野連勝。


・十枚目(十両)
 大翔鵬を押し出し、生田目初日。
 引いた荒篤山を琴栄峰押し出しに団扇…も物言い。荒篤山が早く、琴栄峰3連勝。荒篤山(下2)は五分。
 出る木竜皇をタイミング良く上手投げ、新十枚目羽出山初日。
 東白龍を押し出し、若碇3連勝。
 剣翔を苦労して寄り切り、白熊白星先行。
 お互いに攻めて残してだんだん竜電が良くなって獅司を寄り切り、2分近い相撲で竜電白星先行。
 佐田の海を送り出し、朝紅龍元気に3連勝。


・幕内(まくのうち)
 北の若を押し出し、大きな金峰山3連勝。
 琴勝峰を押し出し、伯桜鵬3連勝。
 尊富士の投げを阿武剋投げ返して一緒に倒れたが、団扇は阿武剋。同体取り直しは尊富士が押し出して3連勝。
 翠富士を一気に押し出し、玉鷲3連勝。
 御嶽海の廻しが緩んで廻し待った。美ノ海を寄り切り、白星先行。
 出る宝富士をタイミング良くとったり、遠藤初日。
 熱海富士を叩き込み、阿炎白星先行。
 若元春を突き倒し、王鵬3連勝。

 若隆景を突き出し、豊昇龍3連勝。
 出て行った琴櫻を土俵際引き落とし、翔猿白星先行。琴櫻は連敗で横綱消滅か。
 土俵際隆の勝が突き落とすが大の里に団扇。突き落とすときに隆の勝の足が出ており、大の里白星先行。

 霧島を時間をかけて寄り切り、照ノ富士白星先行。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

令和七年一月場所・二日目

2025-01-13 21:23:26 | 大相撲観測日誌
 令和七年一月(初)場所(於國技館)は二日目。

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会

 裏方さんのページ

 「年寄名跡異動の記録」

  ツイッター(@momijibasi)


・幕下
 城間を押し出し、千代大宝白星発進。
 栃清龍を叩き込み、若隆元白星発進。
 濱豊を寄り倒し、北大地白星発進。
 上戸が休場、東誠竜白星発進。
 天空海を押し倒し、草野白星発進。


・十枚目(十両)
 生田目を押し出し、風賢央(下筆頭)初日で五分。
 大きな大翔鵬に何度もぶつかる若碇、最後は蹴返しで仕留め連勝。
 木竜皇を寄り切り、琴栄峰連勝。
 志摩ノ海を押し出し、栃大海初日。
 剣翔を突き落とし、獅司連勝。
 出る佐田の海に紫雷土俵際で上手投げ。土俵際微妙だったが、足は俵で残っていて団扇どおり。紫雷初日。
 嘉陽を一気に押し出し、朝紅龍連勝。


・幕内(まくのうち)
 玉正鳳を突き出し、錦富士初日。
 時疾風を下し、伯桜鵬連勝。
 翠富士をじっくり寄り切り、錦木初日。
 明生を当たっていなして送り出し、尊富士速攻連勝。
 美ノ海を押し出し、玉鷲連勝。
 遠藤を叩き込み、髙安初日。
 御嶽海を前に出て寄り切り、一山本連勝。
 宇良を上から上手投げ、千代翔馬連勝。
 若隆景を一気に押し出し、王鵬連勝。
 若元春を突き落とし、豪ノ山初日。
 熱海富士を一方的に押し出し、大栄翔連勝。

 琴櫻を突き出し、阿炎初日。綱盗り琴櫻早くも土。
 霧島を押し出し、大の里新年初日。
 翔猿を寄り倒し、豊昇龍は危なげなく連勝。

 隆の勝を苦労して寄り切り、照ノ富士まずまず初日。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

令和七年一月場所・初日

2025-01-12 20:00:51 | 大相撲観測日誌
 令和七年一月(初)場所(於國技館)は初日。

 幕内の狼雅・北勝富士と十枚目武将山が初日から休場。幕下朝乃山・千代栄も休場している。

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会

 裏方さんのページ

 「年寄名跡異動の記録」

  ツイッター(@momijibasi)


・幕下
 春雷を下し、夢道鵬白星発進。
 豊翔を押し出し、花の海白星発進。
 黒姫山が1番相撲から休場、千代丸が白星発進。


・十枚目(十両)
 大翔鵬を送り出し、若ノ勝(下筆頭)白星発進。
 生田目の攻めを残して最後は寄り倒し、琴栄峰1勝。
 若碇速攻1勝、新十枚目羽出山は黒星発進。
 栃大海を下し、藤青雲白星発進。
 志摩ノ海を押し出し、安青錦白星発進。
 土俵際もつれて一緒に落ちたが、獅司に団扇。白熊が先に落ちていて獅司1勝。
 紫雷に後ろを向かされたが向き直って逆転下手投げ、朝紅龍白星発進。
 嘉陽が最後突き落としたが足は土俵の外、佐田の海白星発進。


・幕内(まくのうち)
 出る輝を叩き込み、新入幕玉正鳳白星発進。
 北の若を寄り切り、伯桜鵬久々幕内で白星発進。伯桜鵬が早く落ちたようにも見えたが、物言いはなかった。
 湘南乃海を押し出し、阿武剋白星発進。
 錦木が一度残したが、上手出し投げで尊富士白星発進。
 欧勝馬を一気に押し倒し、玉鷲白星発進。
 遠藤を突き落とし、御嶽海1勝。
 髙安を引き落とし、一山本白星発進。
 出る阿炎を送り出し、王鵬が良く残して白星発進。
 出る豪ノ山を突き落とし、大栄翔白星発進。

 大の里を引き落とし、翔猿白星発進。大の里は新年早々黒星。
 霧島を寄り切り、豊昇龍幸先よく白星発進。
 残す隆の勝を我慢して寄り切り、琴櫻も白星発進。

 照ノ富士を肩透かし、若隆景初めて横綱を倒す。照ノ富士は苦しい黒星発進。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

かりそめの人たち・後

2025-01-11 20:57:21 | めいたんていコナン…など
 2025年1月11日は第1149話「探偵団と二人の引率者 (後編)」が放送された(当日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)
 TVer(見逃し配信サイト)

 劇場版の公式サイト


・「探偵団と二人の引率者 (後編)」
 放送終了後のあらすじは下記のとおり。

 若狭留美先生と沖矢昴の引率で、仮面ヤイバーとのコラボを行っている静岡の海水浴場へ行くことになったコナンたち少年探偵団は、そこで事件に遭遇する。被害者は海の家店長の碓井克徳。容疑者はバックヤードの扉の鍵を持っていた店員の三人、免田朔良、茅木舞香、郡山貴起。
 第一発見者は朔良と舞香で、バックヤードで昼寝をしていた碓井と郡山を起こしに来て遺体を発見した。遺体の傍で寝ていた郡山に疑いの目が向けられるが、コナンは郡山の不自然な眠気に違和感を持つ。朔良の祖母が使用していた高血圧の薬と、郡山が好んで飲んでいたグレープフルーツジュース。この組み合わせは薬の効き目を強めてしまうため、同時に服用して気絶してしまう人も居る。ジュースのストローに薬を仕込んでおくことで郡山を気絶させ、犯人は難なく碓井を殺害することができたのではないかとコナンは考えた。さらに、絞殺に使われたタオルケットから、ある人物の指紋が出て……。犯人は三人のうち誰なのか? そして、若狭先生と沖矢の関係は?


 若狭先生は赤井父とのつながりがあった、ということが分かる回。当人たちは気づいていない。

 それにしても、犯人の服。着られないなあ…。

・今回の「声の出演」(敬称略)

江戸川コナン: 高山みなみ
-------------------
  吉田歩美: 岩居由希子
  小嶋元太: 高木 渉
  円谷光彦: 大谷育江

  灰原 哀: 林原めぐみ
-------------------
  沖矢 昴: 置鮎龍太郎
  若狭留美: 平野 文

  赤井務武: 山寺宏一

  横溝参悟: 大塚明夫
 九十九刑事: 真中恵吾
-------------------
  免田朔良: 浅川 悠
  郡山貴起: 三浦祥朗

半グレリーダー:木内太郎
   半グレ: 高橋大輔

  茅木舞香: 沖 佳苗
-------------------

 赤井務武は赤井(沖矢)・太閤名人・世良の父。半グレたちはCパート登場の人物。


 次回、2025年1月18日は第1150話「怪盗キッドと王冠マジック (前編)」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 鈴木財閥の鈴木次郎吉のもとに怪盗キッドから予告状が届く。狙われたのは世界最大級のトルマリンが埋め込まれた王冠「海の魔女の水飛沫」。しかし、次郎吉は新たに導入した対キッド用特殊通路「風神の路」に自信満々。展示場の唯一の出入り口に設置され、王冠が1ミリでも離れると即座に出入口が封鎖される最新防犯設備だった。予告時間が迫る中、今回もキッドキラーとして呼ばれたコナンは、令和の魔術師を捕まえられるのか?

 来週からは新たな前後編。安室は出るのだろうか。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村

かりそめの人たち・前

2025-01-05 15:59:22 | めいたんていコナン…など
 2025年1月4日は第1148話「探偵団と二人の引率者 (前編)」が放送された(1月5日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)
 TVer(見逃し配信サイト)

 劇場版の公式サイト


・「探偵団と二人の引率者 (前編)」
 放送終了後のあらすじは下記のとおり。

 コナンたち少年探偵団は、若狭留美先生の引率で仮面ヤイバーとコラボをやっている静岡の海水浴場へ行くことになる。阿笠博士がギックリ腰になってしまったため、運転手はレンタカーを借りてくれた沖矢昴だ。車内は和気あいあいとした様子だが、コナンにはある考えがあった。灰原の本名を聞いた際に様子がおかしかった若狭先生。今回、探りを入れてくるのではないかということで、それをガードしてもらうために沖矢に声をかけたのだ。
 海の家についたコナンたちは、コラボメニューのヤイバートルネードウインナーを堪能。その後、海水浴を楽しむ。一方、砂浜では若狭先生と沖矢が会話で駆け引きをしていた。若狭先生は、初対面にも関わらず沖矢にどこかで遭った気がすると言い出し……。そんな中、海の家から悲鳴が聞こえてくる。
 現場に到着した静岡県警の横溝参悟警部によると、被害者は海の家店長の碓井克徳。死因は頸部圧迫による窒息死。首には抵抗した痕が残っていたため、他殺のようだ。容疑者は、バックヤードの扉の鍵を持っていた店員の三人、免田朔良、茅木舞香、郡山貴起に絞られた。果たして、被害者を絞殺した犯人は?


 怪しげな若狭先生と、ガードする昴。新OPで若狭先生の正体にヒントがありそう。OPは今後の展開というか、蘭も小五郎もおらず完全に蚊帳の外だ。

 例によってコナンくんが遊びに行ったので殺人事件発生。続きます。

・今回の「声の出演」(敬称略)

江戸川コナン: 高山みなみ
-------------------
  吉田歩美: 岩居由希子
  小嶋元太: 高木 渉
  円谷光彦: 大谷育江

  灰原 哀: 林原めぐみ
-------------------
  沖矢 昴: 置鮎龍太郎
  赤井秀一: 池田秀一

  若狭留美: 平野 文
  小林先生: 加藤有生子

  横溝参悟: 大塚明夫
-------------------
  碓井克徳: 山口りゅう
  免田朔良: 浅川 悠
  茅木舞香: 沖 佳苗
  郡山貴起: 三浦祥朗

 九十九刑事: 真中恵吾
男性アナウンサー:峰 晃弘
-------------------


 次回、2025年1月11日は第1149話「探偵団と二人の引率者 (後編)」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 若狭留美先生と沖矢昴の引率で、仮面ヤイバーとのコラボを行っている静岡の海水浴場へ行くことになったコナンたち少年探偵団は、事件に遭遇する。被害者は海の家店長の碓井克徳。容疑者はバックヤードの扉の鍵を持っていた店員の三人、免田朔良、茅木舞香、郡山貴起。遺体の傍で寝ていた郡山に疑いの目が向けられるが、コナンは郡山の不自然な眠気に違和感を持つ。犯人は三人のうち誰なのか? そして、若狭先生と沖矢の関係は?

 事件はともかく、若狭先生と昴の闘いだ。

 OPとEDが変更された。これまでの曲リスト。

☆OP曲リスト
--------------------------------------
曲順,曲名/歌手名,使用開始(話数)~使用終了(話数)
01,胸がドキドキ,↑THE HIGH-LOWS↓,1996/01/08(001)~1996/08/26(030)
02,Feel Your Heart,VELVET GARDEN,1996/09/02(031)~1997/03/17(052)
03,謎,小松未歩,1997/04/07(053)~1998/03/23(096)
04,運命のルーレット廻して,ZARD,1998/04/13(097)~1998/11/09(123)
05,TRUTH ~A Great Detective of Love~,TWO-MIX,1998/11/16(124)~1999/04/26(142)
06,ギリギリchop,B'z,1999/05/03(143)~1999/11/08(167)
07,Mysterious Eyes,GARNET CROW,1999/11/15(168)~2000/08/21(204)
08,恋はスリル、ショック、サスペンス,愛内里菜,2000/08/28(205)~2001/04/16(230)
09,destiny,松橋未樹,2001/04/23(231)~2001/11/19(258)
10,Winter Bells,倉木麻衣,2001/11/26(259)~2002/03/04(270)
11,I can't stop my love for you♥,愛内里菜,2002/03/11(271)~2003/01/13(305)
12,風のららら,倉木麻衣,2003/01/20(306)~2003/08/18(332)
13,君と約束した優しいあの場所まで,三枝夕夏 IN db,2003/08/25(333)~2004/03/15(355)
14,START,愛内里菜,2004/04/12(356)~2005/03/21(393)
15,星のかがやきよ,ZARD,2005/04/18(394)~2005/09/12(414)
16,Growing of my heart,倉木麻衣,2005/10/10(415)~2005/12/19(424)
17,衝動,B'z,2006/01/09(425)~2006/05/08(437)
18,100もの扉,愛内里菜&三枝夕夏 (コーラス:スパークリング☆ポイント),2006/05/15(438)~2006/11/13(456)
19,雲に乗って,三枝夕夏 IN db,2006/11/20(457)~2007/06/04(474)
20,涙のイエスタデー,GARNET CROW,2007/06/18(475)~2007/09/03(486)
21,グロリアス マインド,ZARD,2007/10/15(487)~2007/12/17(***)
22,愛は暗闇の中で,ZARD,2008/01/14(491)~2008/05/19(504)
23,一秒ごとに Love for you,倉木麻衣,2008/06/16(505)~2008/09/08(514)
24,Mysterious,Naifu,2008/10/20(515)~2008/12/22(***)
25,Revive,倉木麻衣,2009/01/19(521)~2009/03/23(***)
26,Everlasting Luv,BREAKERZ,2009/04/04(***)~2009/09/12(546)
27,MAGIC,愛内里菜,2009/09/19(547)~2010/01/30(564)
28,As the Dew,GARNET CROW,2010/02/06(565)~2010/07/31(***)
29,SUMMER TIME GONE,倉木麻衣,2010/08/07(***)~2010/12/25(601)
30,tear drops,Caos Caos Caos,2011/01/08(602)~2011/04/23(612)
31,Don't Wanna Lie,B'z,2011/04/30(613)~2011/07/30(626)
32,Misty Mystery,GARNET CROW,2011/08/06(K02)~2011/12/24(K06)
33,Miss Mystery,BREAKERZ,2012/01/07(642)~2012/07/28(666)
34,君の涙にこんなに恋してる,なついろ,2012/08/04(K07)~2012/12/29(K12)
35,TRY AGAIN,倉木麻衣,2013/01/05(681)~2013/04/27(695)
36,Q&A,B'z,2013/05/04(696)~2013/11/09(717)
37,Butterfly Core,VALSHE,2013/11/16(718)~2014/06/21(743)
38,Greed,KNOCK OUT MONKEY,2014/06/28(744)~2014/10/25(756)
39,DYNAMITE,倉木麻衣,2014/11/01(757)~2015/04/11(***)
40,WE GO,BREAKERZ,2015/04/18(774)~2015/08/15(789)
03,謎,小松未歩,2015/08/22(***)~2015/08/29(***)
41,謎,La PomPon,2015/09/05(790)~2015/12/12(803)
42,羽,稲葉浩志,2016/01/09(804)~2016/05/07(816)
43,世界はあなたの色になる,B'z,2016/05/14(817)~2016/12/24(844)
44,幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて,BREAKERZ,2017/01/07(845)~2017/07/29(868)
45,Lie,Lie,Lie,,大黒摩季,2017/08/05(869)~2017/12/22(886)
46,Everything OK!!,Cellchrome,2018/01/06(887)~2018/05/19(902)
47,カウントダウン,NormCore,2018/05/26(903)~2018/09/29(915)
48,タイムライン,dps,2018/10/06(916)~2018/12/29(***)
49,薔薇色の人生,倉木麻衣,2019/01/12(928)~2019/05/25(***)
50,ANSWER,Only this time,2019/06/01(941)~2019/12/28(***)
51,真っ赤なLip,WANDS,2020/01/04(965)~2020/09/26(982)
52,JUST BELIEVE YOU,all at once,2020/10/03(983)~2021/02/27(999)
53,ZEROからハジメテ,倉木麻衣,2021/03/06(1000)~2021/09/25(1020)
54,YURA YURA,WANDS,2021/10/02(1021)~2021/12/25(1032)
55,SLEEPLESS,B'z,2022/01/08(1033)~2022/06/25(1048)
56,SPARKLE,大黒摩季,2022/07/09(1049)~2023/03/18(1076.5)
57,RAISE INSIGHT,WANDS,2023/03/25(1077)~2023/10/21(1101)
※2023/08/05(1093)以降、<効果音(SE)付きVer.>と併用。
58,Unraveling Love ~少しの勇気~,倉木麻衣,2023/10/28(***)~2024/12/28(1147)
59,But ノーラヴ,Rainy。,2025/01/04(1148)~
--------------------------------------
※「代数,曲名,歌手名,使用開始日(話数)~使用終了日(話数)」の順。
 話数「K」は『名探偵コナン』の中の『怪斗』エピソード。「***」はデジタルリマスターのため話数なし。
※2019/01/05(927回)はOPなし、新OP「薔薇色の人生」が「オープニングテーマ」としてEDに使われた。
※2023/03/18は新作話だが、話数が設定されていない。1076話と1077話のため「1076.5話」扱いとした。

★ED曲リスト
--------------------------------------
曲順,曲名/歌手名,使用開始(話数)~使用終了(話数)
01,STEP BY STEP/ZIGGY,1996/01/08(001)~1996/07/29(026)
02,迷宮のラヴァーズ/heath,1996/08/05(027)~1997/03/10(051)
03,光と影のロマン/宇徳敬子,1997/03/17(052)~1997/08/04(070)
04,君がいない夏/DEEN,1997/08/11(071)~1997/12/01(083)
05,願い事ひとつだけ/小松未歩,1997/12/08(084)~1998/07/06(108)
06,氷の上に立つように/小松未歩,1998/07/13(109)~1999/01/18(131)
07,Still for your love/rumania montevideo,1999/01/25(132)~1999/07/12(152)
08,Free Magic/WAG,1999/07/19(153)~2000/02/07(179)
09,Secret of my heart/倉木麻衣,2000/02/14(180)~2000/08/21(204)
10,夏の幻/GARNET CROW,2000/08/28(205)~2000/12/18(218)
11,Start in my life/倉木麻衣,2001/01/08(219)~2001/05/07(232)
12,always/倉木麻衣,2001/05/14(233)~2001/08/20(247)
13,青い青いこの地球に/上原あずみ,2001/08/27(248)~2002/01/21(265)
14,夢みたあとで/GARNET CROW,2002/01/28(266)~2002/07/22(287)
15,無色/上原あずみ,2002/07/29(288)~2002/11/04(299)
16,Overture/稲葉浩志(B'z),2002/11/18(300)~2003/01/20(306)
17,明日を夢見て/ZARD,2003/01/27(307)~2003/07/14(328)
18,君という光/GARNET CROW,2003/07/28(329)~2004/02/02(349)
19,眠る君の横顔に微笑みを/三枝夕夏 IN db,2004/02/09(350)~2004/10/25(375)
20,忘れ咲き/GARNET CROW,2004/11/01(376)~2005/05/09(397)
21,ジューンブライド ~あなたしか見えない~/三枝夕夏 IN db,2005/05/16(398)~2005/07/11(406)
22,世界 止めて/竹井詩織里,2005/07/18(407)~2005/10/17(416)
23,Thank You For Everything/岩田さゆり,2005/10/24(417)~2005/12/19(424)
24,悲しいほど 貴方が好き/ZARD,2006/01/09(425)~2006/05/08(437)
25,もう君だけを離したりはしない/上木彩矢,2006/05/15(438)~2006/11/27(458)
26,白い雪/倉木麻衣,2006/12/04(459)~2007/04/23(470)
27,I still believe ~ため息~/滴草由実,2007/05/07(471)~2007/09/03(486)
28,世界はまわると言うけれど/GARNET CROW,2007/10/15(487)~2007/12/17(***)
29,雪どけのあの川の流れのように/三枝夕夏 IN db,2008/01/14(491)~2008/05/19(504)
30,Summer Memories/上木彩矢,2008/06/16(505)~2008/09/08(514)
31,GO YOUR OWN WAY/滴草由実,2008/10/20(515)~2008/12/22(***)
32,恋心 輝きながら/Naifu,2009/01/19(521)~2009/03/23(***)
33,Doing all right/GARNET CROW,2009/04/04(***)~2009/07/04(539)
34,光/BREAKERZ,2009/07/11(540)~2009/12/26(561)
35,Hello Mr.my yesterday/Hundred Percent Free,2010/01/09(***)~2010/09/11(587)
36,Tommorow is the last Time/倉木麻衣,2010/09/18(588)~2010/12/25(601)
37,十五夜クライシス ~君に逢いたい~/Hundred Percent Free,2011/01/08(602)~2011/03/26(***)
38,月夜の悪戯の魔法/BREAKERZ,2011/04/02(***)~2011/07/30(626)
39,ピルグリム/B'z,2011/08/06(K02)~2011/08/27(628)
40,Your Best Friend/倉木麻衣,2011/09/03(629)~2012/01/28(***)
41,悲しいほど 今日の夕陽 きれいだね/grram,2012/02/04(644)~2012/04/28(653)
42,オーバーライト/BREAKERZ,2012/05/05(654)~2012/07/28(666)
43,恋に恋して/倉木麻衣,2012/08/04(K07)~2013/02/09(686)
44,瞳のメロディ/BOYFRIEND,2013/02/16(687)~2013/08/03(704)
45,君の笑顔がなによりも好きだった/Chicago Poodle,2013/08/10(705)~2013/12/07(721)
46,いま逢いたくて…/DAIGO,2013/12/14(722)~2014/04/26(736)
47,RAIN MAN/AKIHIDE,2014/05/03(737)~2014/08/09(749)
48,無敵なハート/倉木麻衣,2014/09/06(750)~2014/12/20(***)
49,君への嘘/VALSHE,2015/01/03(***)~2015/08/15(789)
04,君がいない夏/DEEN,2015/08/22(***)~2015/08/29(***)
49,君への嘘/VALSHE,2015/09/05(790)~2015/12/12(803)
50,運命のルーレット廻して/La PomPon,2016/01/09(804)~2016/04/02(***)
51,ふたりの秒針/焚吐,2016/04/16(813)~2016/07/23(826)
52,SAWAGE☆LIFE/倉木麻衣,2016/07/30(827)~2016/12/10(842)
53,YESTERDAY LOVE/倉木麻衣,2016/12/17(843)~2017/06/24(864)
54,夢物語/BREAKERZ,2017/07/08(865)~2017/09/30(875)
55,渡月橋 ~君 想ふ~/倉木麻衣,2017/10/07(876)~2017/12/22(886)
56,神風エクスプレス,焚吐×みやかわくん,2018/01/06(887)~2018/07/22(908)
57,さだめ,First place,2018/07/28(909)~2018/09/22(914)
58,Aozolighter,Cellchrome,2018/09/29(915)~2018/12/29(***)
**,薔薇色の人生,倉木麻衣,2019/01/05(927)
59,きみと恋のままで終われない いつも夢のままじゃいられない,倉木麻衣,2019/01/12(928)~2019/08/24(951)
60,Sissy Sky,宮川愛李,2019/08/31(952)~2019/12/28(***)
61,少しづつ 少しづつ,SARD UNDERGROUND,2020/01/04(965)~2020/07/25(***)
62,星合,all at once,2020/08/01(977)~2020/12/26(992)
63,Reboot,宮川愛李,2021/01/09(993)~2021/08/14(1015)
64,ベロニカ,倉木麻衣,2021/08/28(1016)~2021/11/27(1028)
65,BREAKERZ,SWEET MOONLIGHT,2021/12/04(1029)~2022/04/09(****)
66,SARD UNDERGROUND,空っぽの心,2022/04/16(1040)~2022/09/24(1057)
67,プレイメーカー feat.大野雄大(from Da-iCE),all at once,2022/10/01(1058)~2023/02/11(1073)
68,クウフク (starring VALSHE),今夜、あの街から,2023/02/18(1074)~2023/06/17(1087)
69,Rainy。,...and Rescue Me,2023/06/24(1088)~2023/11/25(****)
70,You & I,倉木麻衣,2023/12/02(1105)~2024/08/03(1131)
71,夢で逢いましょう,SARD UNDERGROUND,2024/08/17(1132)~2024/12/28(1147)
72,Shooting star,WANDS,2025/01/04(1148)~
--------------------------------------
※「代数,曲名,歌手名,使用開始日(話数)~使用終了日(話数)」の順。
 話数「K」は『名探偵コナン』の中の『怪斗』エピソード。「***」はデジタルリマスターのため話数なし。

※2019/01/05(927回)はEDに次回からのOP「薔薇色の人生」が流れたが、「オープニングテーマ」として使われたため、正式なED曲ではない。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村

遊園地に隠されたモノ

2024-12-30 17:10:25 | めいたんていコナン…など
 2024年12月28日は第1147話「張り込み4」が放送された(12月30日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)
 TVer(見逃し配信サイト)

 劇場版の公式サイト


・「張り込み4」
 放送終了後のあらすじは下記のとおり。

 コナンたち少年探偵団は、今日閉園を迎える遊園地に遊びに来ていた。そこで警備員に扮して張り込み中の高木刑事と千葉刑事を発見。今回も無理やり張り込みを手伝うことに。 
高木刑事たちが言うには、警察は近隣で起きた宝石強盗事件の犯人が遊園地に来ると考えているらしい。六年前、宝石店に二人組の強盗が侵入し、五億円相当の宝石類が盗まれた。その後、主犯は蟹江田一平という男だと判明したが、盗みに入った翌日に交通事故で亡くなっていたと分かる。さらに自宅からは一切、宝石が見つからなかった。そこで事故現場の近くであり、蟹江田が学生時代にアルバイトをしていたという遊園地に、警察は目をつけた。蟹江田が闇サイトで知り合った共犯者のエビシマは、時効が成立してから宝石を回収しに来ると考えていたが、遊園地の取り壊しが決定。エビシマが慌てて宝石を回収しに来るに違いないということだった。宝石の隠し場所とエビシマの正体とは?


 年内最後もオリジナルシリーズ4回目。怪しげな警備員は怪しいだけだった。宝石を回収しに来たのは意外な…というか、怪しい人だった。

・今回の「声の出演」(敬称略)

江戸川コナン: 高山みなみ
-------------------
  吉田歩美: 岩居由希子
  小嶋元太: 高木 渉
  円谷光彦: 大谷育江

  灰原 哀: 林原めぐみ
-------------------
  高木刑事: 高木 渉
  千葉刑事: 千葉一伸
 アナウンス: 中恵光城
-------------------
  山形寿男: 高桑 満
  長崎大輝: 井口祐一

蟹江田めぐみ: 高垣彩陽
-------------------


 次回、2025年1月4日は第1148話「探偵団と二人の引率者 (前編)」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 コナンたち少年探偵団は、若狭先生と沖矢昴の引率で仮面ヤイバーとコラボ中の静岡の海水浴場へ行くことになる。コナンは、若狭先生が灰原に探りを入れてくる可能性を考え、沖矢にガードしてもらいたいと声をかけていた。海の家でコラボメニューを堪能したコナンたちは、海水浴へ。一方、砂浜では若狭先生と沖矢が駆け引きをしていた。若狭先生は、沖矢にどこかで遭った気がすると言い出し……。そんな中、海の家で殺害事件が発生!

 年始は1月4日から通常放送。前後編2回続きという。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村

令和七年一月場所番附発表

2024-12-24 00:38:40 | 大相撲観測日誌
 令和七年一月(初)場所の番附が発表された。例によって幕下上位以上を見てみる。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


 毎度おなじみ、記号の意味は、●は飛び新昇進、○は新昇進、▲は飛び再昇進、△は再昇進、▽は陥落、▼は飛び陥落を示す。
 飛び新昇進・再昇進は平幕→関脇、飛び陥落は関脇→平幕を想定している。

・横綱  =照ノ富士 / -----
・大関1 =琴櫻 / 豊昇龍
・大関2 =----- / 大の里
・関脇  =△若元春 / 大栄翔
・小結  =△阿炎 /△若隆景
・前頭1 =隆の勝 /▼霧島
・前頭2 =翔猿 / 熱海富士
・前頭3 =豪ノ山 / 王鵬
・前頭4 =▽正代 / 宇良
・前頭5 =平戸海 / 千代翔馬
・前頭6 =髙安 / 一山本
・前頭7 =遠藤 / 御嶽海
・前頭8 =狼雅 / 宝富士
・前頭9 =美ノ海 / 欧勝馬
・前頭10=玉鷲 / 明生
・前頭11=翠富士 / 尊富士
・前頭12=錦木 / 阿武剋
・前頭13=湘南乃海 / 琴勝峰
・前頭14=北勝富士 /△金峰山
・前頭15=△伯桜鵬 /△北の若
・前頭16=○玉正鳳 /△輝
・前頭17=錦富士 / 時疾風
―――――――――――――――――――――――――――――
・十両1 =▽佐田の海 / 嘉陽
・十両2 =紫雷 /▽朝紅龍
・十両3 =▽竜電 / 剣翔
・十両4 =白熊 /▽獅司
・十両5 =志摩ノ海 / 安青錦
・十両6 =英乃海 / 友風
・十両7 =栃大海 /▽武将山
・十両8 =藤青雲 / 水戸龍
・十両9 =大青山 / 欧勝海
・十両10=島津海 / 白鷹山
・十両11=大奄美 / 東白龍
・十両12=○羽出山 /△木竜皇
・十両13=若碇 / 琴栄峰
・十両14=生田目 / 大翔鵬
―――――――――――――――――――――――――――――
・幕下1 =若ノ勝 / 風賢央
・幕下2 =荒篤山 / 天空海
・幕下3 =▽阿武咲 / 草野
・幕下4 =宮城 / 日翔志
・幕下5 =長内 / 大辻
・幕下6 =西ノ龍 / 魁清城
・幕下7 =栃丸 / 天照鵬
・幕下8 =松井 / 石崎
・幕下9 =朝白龍 / 貴健斗
・幕下10=▽千代丸 / 黒姫山
・幕下11=上戸 / 東誠竜
・幕下12=勇磨 / 二本栁
・幕下13=土佐緑 / 北勝丸
・幕下14=琴挙龍 / 栃武蔵
・幕下15=藤闘志 / 魁勝

 大関3名の順席は変わらず。東西正位2名は綱盗り。

 関脇は大栄翔が残留、若元春が復帰。小結は阿炎と若隆景が復帰。若元春と若隆景は兄弟同時三役。

 霧島が平幕に陥落。先場所は優勝すれば大関復帰もあり得たが、1年前は綱盗りだったことを考えると急降下に驚く。

 玉正鳳がやっと新入幕。これで片男波部屋は幕内力士が半分を占めることになった(ただし在籍4名)。伯桜鵬がようやく幕内復帰。

 東幕下筆頭は関取未経験の若ノ勝。西3に草野、東4に宮城、東西5枚目に長内・大辻と関取未経験者が並ぶ。西3と西4に草野と日翔志が並んでいるのが面白い。

 なお、東下3の阿武咲は場所前に引退している。


 42代伊之助が39代庄之助、庄太郎が43代伊之助を襲名。しばらくは立行司2名が揃いそう。
 幕内に昇進した木村隆男が庄三郎を襲名。庄太郎が消えて庄三郎が復活したが、新庄太郎は生まれなかった。


 初日は1月12日。本年もありがとうございました。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

人気blogランキングへ

事件は古書店で起きる

2024-12-22 15:59:29 | めいたんていコナン…など
 2024年12月21日は第1146話「汽笛の聞こえる古書店4」が放送された(12月22日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)
 TVer(見逃し配信サイト)

 劇場版の公式サイト


・「汽笛の聞こえる古書店4」
 放送終了後のあらすじは下記のとおり。

 玉木ブックカフェで読書をしていたコナン、元太、光彦、歩美、灰原は、父親の形見である大切な本『孤独の海』を誤って買取に出してしまった小町亜美に出会う。『孤独の海』はすでに売れてしまっていたが、そこに購入者の霧島健一が偶然やって来る。買い戻させてほしいと訴える亜美だったが、霧島は『孤独の海』をフリマサイトで転売しており取り付く島もない。霧島は亜美を突き飛ばし、新たな本を買って去って行ってしまう。フリマサイトの画面を見たコナンと灰原は、500円程度で購入されたはずの本が、フリマサイトで20万円になっていたことに気が付く。しかし、店主の玉木裕次郎は目利きに自信を持っており「絶対に稀覯本ではない」と断言。普通の本が高額になるという謎を残したまま、亜美は『孤独の海』を諦めて帰って行ってしまう。
 亜美と別れたあと、「霧島が忘れ物をしたので届けに行く」という裕次郎とともに、帰路についたコナンたち。しかし、霧島の部屋を訪れた裕次郎の悲鳴が聞こえてくる。コナンたちが駆け付けると、そこには血を流して倒れている霧島の姿があった。


 玉木ブックカフェシリーズ4回目。作りやすいのか人気なのか…。

 形見の本を誤って売ってしまったので買い取りたい、という怪しげな人物が最初に登場するが、こちらは本当に誤って売っただけだった。

 実際に買って高額転売した男が死亡。これは怪しいということで、被害者も怪しげな人物であったが、殺した人物が世相を反映しているような。まあ、いろんな人がいますよということで。

・今回の「声の出演」(敬称略)

江戸川コナン: 高山みなみ
-------------------
  吉田歩美: 岩居由希子
  小嶋元太: 高木 渉
  円谷光彦: 大谷育江

  灰原 哀: 林原めぐみ
-------------------
  目暮警部: 茶 風 林
  高木刑事: 高木 渉
  千葉刑事: 千葉一伸
-------------------
 玉木裕次郎: 牛山 茂

  小町亜美: 相川奈都姫
  霧島健一: 金光宣明
配達業者の男: 三野雄大
-------------------


 次回、2024年12月28日は第1147話「張り込み4」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 コナンたち少年探偵団は、今日閉園を迎える遊園地に遊びに来ていた。そこで警備員に扮して張り込み中の高木刑事と千葉刑事を発見。今回も無理やり張り込みを手伝うことに。警察は六年前に近隣で起きた二人組の宝石強盗がこの遊園地に盗んだ宝石を隠し、最終日である今日、取り壊し前に回収しに来ると睨んでいた。強盗犯のうち、主犯の蟹江田は事故で死亡。共犯者のエビシマは情報が無い。宝石の隠し場所とエビシマの正体とは?

 年末だが通常放送。こちらもオリジナル4回目。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村

借りぐらし・後

2024-12-15 19:36:41 | めいたんていコナン…など
 2024年12月14日は第1145話「ホテル連続爆破事件 (後編)」が放送された(12月15日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)
 TVer(見逃し配信サイト)

 劇場版の公式サイト


・「ホテル連続爆破事件 (後編)」
 放送終了後のあらすじは下記のとおり。

 世良に誘われ杯戸ホテルを訪れたコナンは、最近、立て続けに起きている“爆弾犯が暗号と予告状を送りつけてくる”というホテル爆破事件に遭遇する。偶然通りかかった杯戸ホテルの顧問弁護士である妃英理の力を借りて過去の暗号を入手したコナンと世良は、爆弾があるはずの部屋を6部屋に絞り込む。
 爆弾犯の可能性があるのは、ホテル清掃員の論田盛子、ベルボーイの暮石有斗、そして暗号文が置かれていた部屋の宿泊客・林崎団司の三人だ。部屋のベットメイクはしたが暗号は見かけていないという盛子と、荷物を運んだが部屋の中まで入っていないと言う暮石。話を聞いていくうちに、林崎はクレーマーであり、室内でタバコを吸っている所をホテルのスタッフに見られて、複数のホテルを出禁になっていることが分かる。それらは、爆破事件に巻き込まれたホテルだった。
 三人に話を聞いていく中、爆弾犯が指定したタイムリミットが十分後に迫る!コナンと世良は犯人にたどり着けるのか!?


 タバコを吸っているのは別の物を吸っていたから。売人がホテルマンとして下の階から狙っていた…という。ホテルにとっては迷惑この上ない。

 そんな中、あのお方が登場。原作はほとんど進んでいないが、この続きはいつになるのだろう。

・今回の「声の出演」(敬称略)

江戸川コナン: 高山みなみ
-------------------
  世良真純:日髙のり子
  メアリー:本田貴子

  妃 英理:高島雅羅
-------------------
  目暮警部:茶 風 林
  高木刑事:高木 渉
  千葉刑事:千葉一伸

  謎の老人:森 しん
   運転手:竹内良太
-------------------
  論田盛子:中 友子
  林崎団司:高橋広樹
   女 性:芦田もえな
フロントスタッフ:佐藤ゆうこ
フロントスタッフ:飯田友子

  暮石有斗:阪口大助
-------------------


 次回、2024年12月21日は第1146話「汽笛の聞こえる古書店4」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 玉木ブックカフェで読書をしていた少年探偵団は、父親の形見である大切な本を誤って買取に出してしまった小町亜美に出会う。本は売れてしまっていたが、そこに購入者の霧島健一がやって来る。買い戻させて欲しいと訴える亜美だったが、霧島はすでにその本をフリマサイトで転売しており取り付く島もない。しかし、普通の本のはずが20万円の高額で売買されており、コナンは疑問に思う。その日の夕方、霧島の遺体が発見され……

 オリジナルシリーズ4回目。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村

借りぐらし・前

2024-12-10 17:42:48 | めいたんていコナン…など
 2024年12月7日は第1144話「ホテル連続爆破事件 (前編)」が放送された(12月10日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)
 TVer(見逃し配信サイト)

 劇場版の公式サイト


・「ホテル連続爆破事件 (前編)」
 放送終了後のあらすじは下記のとおり。

 世間を騒がすホテル連続爆破事件で使われた暗号を入手した世良真純に誘われ、世良が住まいにしているという杯戸ホテルを訪れたコナン。その誘いには世良とその母「領域外の妹」赤井メアリーのある狙いがあった。
 世良が入手した暗号は、ひらがなが一列に並んだものだ。コナンと世良が部屋で話していると、隣の2114号室に宿泊している小説家の林崎団司と、ホテル清掃員の論田盛子の言い争う声が聞こえてくる。話を聞くと、林崎の部屋に爆弾犯からの新しい暗号文があったのだという。暗号は世良が入手したものと同じように、ひらがなが一列に並んでいた。騒ぎが収まったところでコナンと世良は、ベルボーイの暮石有斗と一緒にホテルのフロントへ向かう。フロントには、爆弾犯から「今日の17時に電話するから暗号の答えを教えろ」と予告電話がかかってきていた。「よく似た暗号が送られて来たら通報するように」と、警察から過去の暗号が各ホテルにおくられていたことを知ったコナンたちは、なんとか見せてもらおうとする。しかし、一般客である二人には為すすべがない。そんな中、ホテルの顧問弁護士である小五郎の妻・妃英理が現れる。英理の協力でフロントに届いた暗号を入手したコナンたちは、爆弾が仕掛けられた部屋と爆弾犯を突き止めるために暗号解読に乗り出す!


 原作付き前後編。コナンからメアリーを戻すための薬を奪おうとする世良の企みは早々に潰えてしまうが、仮住まいのホテルも爆破対象に。コナンを呼ぶからだ…とは言いますまい。

 小五郎の名を出せば、何でも協力してくれるホテルは大丈夫か。

・今回の「声の出演」(敬称略)

江戸川コナン: 高山みなみ

  毛利 蘭:山崎和佳奈
-------------------
  世良真純:日髙のり子
  メアリー:本田貴子

  妃 英理:高島雅羅
-------------------
  論田盛子:中 友子
  暮石有斗:阪口大助
  林崎団司:高橋広樹
フロントスタッフ:佐藤ゆうこ
フロントスタッフ:飯田友子
-------------------

 亡くなった田中敦子さんに代わり、今回からメアリー役は本田貴子さん。


 次回、2024年12月14日は第1145話「ホテル連続爆破事件 (後編)」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 世良に誘われ杯戸ホテルを訪れたコナンは、立て続けに起きているホテル爆破事件に遭遇。偶然通りかかったホテルの顧問弁護士である妃英理の力を借りて、過去の暗号を入手したコナンと世良は爆弾があるはずの部屋を6部屋に絞り込む。爆弾犯の可能性があるのは、ホテル清掃員の盛子、ベルボーイの暮石、そして暗号文が置かれていた部屋の宿泊客・林崎。爆発までのタイムリミットが迫る中、コナンと世良は犯人にたどり着けるのか!?

 原作付き後編。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村

令和六年十一月場所→七年一月場所

2024-11-27 23:14:26 | 大相撲観測日誌
 十一月場所が終わり、11月27日は令和七年一月(初)場所の番附編成会議が行なわれた。

  新十両力士一覧

  引退力士情報

 十枚目昇進者が発表され(待遇・改名は番附発表日より)、羽出山(玉ノ井、東京都)の新昇進、木竜皇(立浪、千葉県)の再昇進が決まった。

 羽出山は令和4年3月、三段目100枚目格付出で初土俵。9月新幕下、5年3月上位進出。6年1月西4は1勝止まりで中位に落ちるが、9月東16で全勝し、あと半枚上だったら一発関取昇進もあり得た。今場所は西筆頭につけ、5勝して見事新十枚目。「羽出山」は本名だが、そのままとる見込み。

 木竜皇は令和3年5月初土俵。6年9月新十枚目は4勝止まりで陥落。今場所東下2の5勝で関取復帰を決めた。

 引退力士の中に、最高位東幕下8の琴砲が見える。


 番附発表は12月23日と、通常より1週間早いため1ヶ月もない。

  銀河大角力協会

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

令和六年十一月場所・千秋楽

2024-11-24 19:29:58 | 大相撲観測日誌
 令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町 福岡国際センター)は千秋楽。

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会

 裏方さんのページ

 「年寄名跡異動の記録」

  ツイッター(@momijibasi)

・序ノ口
 13日目に優勝決定。

◎7勝
 豪ノ湖(西12、初。各段も初)
 令和5年1月初土俵。11月新幕下、6年1月4番相撲から休場。9月7番相撲で復帰、今場所から本格復帰。


・序二段
 以下2名で優勝決定戦。
☆7勝
 錦国(西9)・中島(西57)

 中島を寄り切り、錦国が優勝。

◎7勝
 錦国(西9、初。各段も初)
 平成31年3月矢田部で初土俵。3年1月錦国に改名。5年1月新幕下。


・三段目
 13日目に優勝決定。

◎7勝
 藤闘志(西18、初。各段も初)
 令和3年3月勝呂で初土俵。5月は序ノ口優勝同点。11月藤闘志に改名。4年1月新幕下。6年7月上位進出で西13に上がるも4番相撲から休場、今場所三段目に陥落していた。


・幕下
 優勝は13日目に決定。

 漣2勝目、須山は1勝止まり。
 三田を押し出し、石崎6勝目。
 大辻を突き落とし、栃丸6勝目。
 日翔志5勝目、草野は4勝3敗。

◎7勝
 長内(西48、初。各段は3年7月序二段以来2回目)
 令和3年3月初土俵。4年3月新幕下はいきなり上位。最高位は翌場所の東10。幕下を維持しているが上位はこの2場所だけ。新年は関取挑戦の地位まで上がる。


・十枚目(十両)
 14日目終了時点では以下の状況。金峰山が安青錦と当たるため、安青錦が勝てば最大4名の決定戦。金峰山勝てば優勝が決まる。
☆3敗
 金峰山(西筆頭)
☆4敗
 剣翔(西7)・安青錦(東11)・栃大海(西12)

 千代丸を押し出し、上戸(下3)八番相撲に勝って3勝5敗。
 英乃海を押し出し、欧勝海が3日休場しながら10勝目。
 栃大海を寄り切り、紫雷10勝目で年間最多勝。栃大海は5敗で脱落。
 島津海5勝目、大翔鵬(西9)は11敗で陥落の星。
 生田目を突き倒してKO、玉正鳳(東4)10勝目で幕内は?
 五分同士。琴栄峰を突き落とし、嘉陽勝ち越し。新十枚目琴栄峰は負け越し。
 若碇を下し、伯桜鵬10勝目で再入幕に花。新十枚目若碇は負け越し。
 輝9勝目、水戸龍負け越し。
 旧ソ連対決は安青錦(ウクライナ)を突き出し、金峰山(カザフスタン)12勝で優勝決定。
 剣翔を土俵際蹴返しで破り、北の若9勝目。剣翔は結局10勝5敗。

◎12勝3敗
 金峰山(西筆頭、初。各段は3年11月三段目・4年3月幕下以来3回目)
 令和3年11月三段目100枚目格付出で初土俵。4年1月新幕下、5月上位進出。負け越しなしで9月新十枚目。3場所で通過して5年3月新入幕は11勝で敢闘賞。二ケタはこの場所だけで、最高位は翌場所の東前5。10枚目以内をずっと維持していたが、6年9月西前12の4勝で今場所初めて十枚目に陥落していた。

 十枚目年間最多勝争い。十枚目年間勝敗(勝-敗-休、今場所の星取)。
------------------
 英乃海 46-44 ●●●●● □○○○○ ●○○○●
 紫雷  46-44 ●○○●○ ●○●○○ ○●○○○
------------------

 紫雷も千秋楽に追いつき、2名が最多勝となった。


・幕内(まくのうち)
 14日目終了時点では以下の状況。直接対決で勝った方が優勝。
☆1敗
 琴櫻(東大関)・豊昇龍(西大関首席)

 竜電を押し出し、武将山3勝目。
 明生を叩き込み、新入幕朝紅龍は6勝目。
 玉鷲を突き落とし、実質2場所目尊富士は10勝目。40歳玉鷲は8勝7敗。
 宝富士を寄り切り、新入幕獅司5勝目。
 佐田の海を突き倒し、一山本今場所は勝ち越し。
 髙安を突き落とし、北勝富士7勝目。
 湘南乃海と離れたい翔猿、最後は押し出して9勝目。
 五分同士。御嶽海を寄り切り、熱海富士勝ち越して来場所も三役挑戦圏内。強行出場御嶽海、白星上積みは2つの7勝8敗で負け越し。
 阿炎を押し出し、豪ノ山11勝。敗れた阿炎も11勝4敗だが殊勲賞受賞。
 低い宇良を肩透かし、千代翔馬11勝。
 若隆景を叩き込み、隆の勝11勝で「勝てば」の敢闘賞を受賞。敗れた若隆景は10勝5敗、技能賞受賞。
 大栄翔を突き落とし、若元春10勝目。

 霧島を押し出し、新大関大の里は9勝でまずまず。霧島(東関脇)は9敗で再大関の足掛かりどころか三役守れず。
 勝った方が優勝という大関同士の大一番。投げに行った豊昇龍をバランスを崩しながら叩き込み、琴櫻がついに初優勝。

◎14勝1敗
 琴櫻(東大関、初)

・殊勲賞
 阿炎(東前3、令和4年1月以来2回目。三賞は敢闘賞4回含め6個目)

・敢闘賞
 隆の勝(東前6、7月以来4回目。三賞は殊勲賞1回含め5個目)

・技能賞
 若隆景(東前2、令和4年9月以来5回目。三賞は殊勲賞1回含め6個目)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

事件は土蔵でも起きている・後

2024-11-23 21:21:28 | めいたんていコナン…など
 2024年11月23日は第1143話「乱歩邸殺人事件 (後編)」が放送された(当日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)
 TVer(見逃し配信サイト)

 劇場版の公式サイト


・「乱歩邸殺人事件 (後編)」
 放送終了後のあらすじは下記のとおり。

 コナンたち少年探偵団は、小林先生の引率で江戸川乱歩邸を訪れる。普段公開されていない土蔵の中を楽しんでいたコナン達だったが、案内してくれていた五藤教授が、殺害事件の容疑者として連れていかれてしまう。被害者の溝端健は、乱歩の作品を愛読している人の集まり『乱歩会』に所属していた。コナンたちは、立ち寄った学食で『乱歩会』の他のメンバー、奥元了介、今井菜々子、田島理香、尾車俊二が話しているのを見かけ、知り合いになる。
大学内を見学後、再び菜々子、理香、尾車に会ったコナンたち。話している最中、普段は開けることのない土蔵の窓が開いて、明かりが漏れていることに気が付く。全員で中を見にいくと、そこには乱歩の肖像画の前に座って絶命している奥元の姿がった。
 二日続けて、『乱歩会』のメンバーが殺害された。別々に行動していた菜々子、理香、尾車にアリバイはなく、警察は三人を容疑者として捜査を始める。さらに、コナンたちが学食で話している時に聞いた“勝峰”という名前は、二年前に事故で亡くなっていた『乱歩会』のメンバー・勝峰康史のことだと分かる。その事故について、何度も「殺害されたので再捜査してほしい」という匿名の投書があったのだそうだ。事故当日、一緒に酒を呑んでいたのは、今回殺害された溝端と奥元で……。


 オリジナル前後編の解決編。前回話題に出た人物の関係者、ということで犯人は2名いた。

・今回の「声の出演」(敬称略)

江戸川コナン: 高山みなみ
-------------------
  吉田歩美: 岩居由希子
  小嶋元太: 高木 渉
  円谷光彦: 大谷育江

  灰原 哀: 林原めぐみ
-------------------
  高木刑事: 高木 渉
  佐藤刑事: 湯屋敦子
  小林先生: 加藤有生子
-------------------
  田島理香: 桃森すもも
  五藤教授: 古澤 融
  奥元了介: ヤスヒロ

 今井菜々子: 國府田マリ子
  尾車俊二: 各務立基


 次回、2024年11月30日は第795話「若奥様が消えた秘密」(デジタルリマスター、初回放送は2015年10月10日)を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 下校中、歩美は近所の真壁邸に通りかかる。そのとき、玄関から出てきたのは不審な毛布を抱えた住人の真壁純だった。毛布から覗いていたのは生気のない顔をした純の妻・真壁百合で、純の顔や服には血が付着している。純は百合を車の後部座席に乗せると、走り去ってしまう。翌日、歩美はコナンたちに真壁邸で見た事を打ち明けるが、コナンと灰原は事件性がないと判断。二人が帰った後、歩美は元太と光彦を連れて真壁邸を訪れ……。

 9年前の新しい作品。当時の記事。https://blog.goo.ne.jp/momijibasi/e/8f3a3a17b0e5dcd91521caf48b730edf

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村