銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

夢のドリーム侵略者

2010-01-27 20:29:44 | ケロロ軍曹
 『ケロロ軍曹』12月5日放送の第292話「夏美 タンスの秘密 で あります」と「ケロロ 夢の中に君がいて で あります」について(2010年1月27日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「タンスの秘密」
 夏美の部屋に、ナゾの人(?)影。さて、それは幻覚だったのか…と、宇宙人の迷子。さて、何をしにやって来たのか。

 結局はケロロが夏美に内緒で、勝手にスタンプラリーのスタンプ場所に登録したから、迷子宇宙人(スタン)などがやって来たわけだが、他人の家の部屋の中にどんどんスタンプを押しに来る宇宙人の群れを想像すると、とてもおっかないねえ(笑)。

 スタンプラリーってのは、だいたい都会であるようだ。北海道でもないことはないが、かなりの移動距離。夏休みを使って…というわけには行かない。道の駅スタンプラリーなんて、1年で全部廻るヒマ人は何人いることか…。


 ・「夢の中に君がいて」
 夢の話だが、夢のような話ではない。
 夢のようなぼんやりとしたお話。それが夢だったのか、あるいはそれらを夢だと願ったのか…。


放送済み
12月12日、第293話「またまたゲロゲロ30分 で あります」
12月19日、第294話「吉岡平 親衛隊哀歌 で あります」と「夏美 クリスマス会大作戦 で あります」
12月26日、第295話「ケロロ 二人が一人ケロロ~ム で あります」と「ケロロ 謎の最終兵器 で あります」
1月2日は休み
1月9日、第296話「ケロロ 新年早々ラッキー で あります」と「ケロロ 今年はケロン年! で あります」
1月16日、第297話「ケロロ チャンスは一度! で あります」と「ダンガル 大地に立つ で あります」
1月23日、第298話「モア さよならペコポン で あります」と「サブロー 謎多き少年 で あります」
放送予定
1月30日、第299話「ギロロ Gを倒せ! で あります」と「ギロロ Gの逆襲 で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

トリで飾った侵略者

2010-01-08 00:17:02 | ケロロ軍曹
 『ケロロ軍曹』11月28日放送の第291話「アリサ&ネブラ 初めての温泉 で あります」と「ケロロ小隊 奮闘!酉の市 で あります」について(2010年1月6日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「初めての温泉」
 一家団欒で温泉を訪れた、日向家ご一行(+ケロロ小隊)。そこに偶然現われたのが、アリサ父娘。これは一波瀾ありそう?

 温泉話であるが、アリサの無邪気(無防備)さが面白い。そして、冬樹も人の子であることが分かって一安心(笑)。

 温泉宿をケロロが貸し切ったのは怪しい…と思ったが、特に何かが起こるわけではなかったのが、逆に怪しい?


 ・「奮闘!酉の市」
 歳末と言えば酉の市。ケロロによれば、「宇宙酉の市」ってのがあるそうな。そのわりに、地球の風習でも知らないものがあるようだが…と、“歳時記シリーズ”の酉の市編である。

 熊手と言えば、商売繁盛を願うもの。しかし、宇宙酉の市には「侵略繁盛」ってのがあるらしい。そして、他人より大きな熊手を買うのが…?

 他人より大きな熊手。ケロロが買ったものは、熊手と言うより人生の痛手であった(笑)。


放送済み
12月5日、第292話「夏美 タンスの秘密 で あります」と「ケロロ 夢の中に君がいて で あります」
12月12日、第293話「またまたゲロゲロ30分 で あります」
12月19日、第294話「吉岡平 親衛隊哀歌 で あります」と「夏美 クリスマス会大作戦 で あります」
12月26日、第295話「ケロロ 二人が一人ケロロ~ム で あります」と「ケロロ 謎の最終兵器 で あります」
1月2日は休み

放送予定
1月9日、第296話「ケロロ 新年早々ラッキー で あります」と「ケロロ 今年はケロン年! で あります」
1月16日、第297話「ケロロ チャンスは一度! で あります」と「ダンガル 大地に立つ で あります」
1月23日、第298話「モア さよならペコポン で あります」と「サブロー 謎多き少年 で あります」
1月30日、第299話「ギロロ Gを倒せ! で あります」と「ギロロ Gの逆襲 で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

人工知能も侵略者

2010-01-07 00:00:00 | ケロロ軍曹
 『ケロロ軍曹』11月21日放送の第290話「ポヨン ポールにミラクル大作戦! で あります」と「ケロゼロ 雪は無慈悲な夜の女王 で あります」について(2010年1月6日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「ポールにミラクル大作戦!」
 若いように見えても良い歳(?)のポヨン。ポールに「告白したい」という椿事。ただし、こういう場合はたいてい…。

 まあ、結果はいわゆる「告白」の想定とは違ったわけだけど、“おみまるさん”は、いつでも変わらないねえ。かねともさんも同様…と言っては申し訳ないような、そうでないような。


 ・「雪は無慈悲な夜の女王」
 雪が水として利用可能かどうか、ケロロ小隊が調査に向かう。ケロゼロシリーズの1パート話が再登場。

 ここでの主役は、AIのK6000。タママと仲良くケンカしたところで、K-6000の意外な一面が。そして…?

 K6000は星になったのでありました。ちょっと良い話? 人工知能が心を持つ話ってのは、たいがいこういう雰囲気のものが多いような気がしないでもないような。


放送済み
11月28日、第291話「アリサ&ネブラ 初めての温泉 で あります」と「ケロロ小隊 奮闘!酉の市 で あります」
12月5日、第292話「夏美 タンスの秘密 で あります」と「ケロロ 夢の中に君がいて で あります」
12月12日、第293話「またまたゲロゲロ30分 で あります」
12月19日、第294話「吉岡平 親衛隊哀歌 で あります」と「夏美 クリスマス会大作戦 で あります」
12月26日、第295話「ケロロ 二人が一人ケロロ~ム で あります」と「ケロロ 謎の最終兵器 で あります」
1月2日は休み

放送予定
1月9日、第296話「ケロロ 新年早々ラッキー で あります」と「ケロロ 今年はケロン年! で あります」
1月16日、第297話「ケロロ チャンスは一度! で あります」と「ダンガル 大地に立つ で あります」
1月23日、第298話「モア さよならペコポン で あります」と「サブロー 謎多き少年 で あります」
1月30日、第299話「ギロロ Gを倒せ! で あります」と「ギロロ Gの逆襲 で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

宣伝担当侵略者

2010-01-06 20:32:26 | ケロロ軍曹
 『ケロロ軍曹』11月14日放送の第289話「ギロロ 戦場の赤い悪魔 で あります」と「ケロロ そのウソ、ホント? で あります」について(2010年1月6日視聴)。またまたたまって来たので、なるべく片付けて行きたい。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「戦場の赤い悪魔」
 「銀河鉄道公社」の採用試験を蹴って、兄・ガルルを援けたギロロの英雄伝説…と思いきや、実は「赤汁」のCMだった…という豪快なお話。『銀魂』では1話まるまるCMという話があったが、それに比べればかわいいものよ…!?

 こんなに凄いギロロが、なぜケロロの下にいるのかは大変不思議。そう思ったんだけど、実際は?


 ・「そのウソ、ホント?」
 ウソをつくと、そのウソが本当になってしまうという恐ろしいお話。ならば、ケロロも「報告書を出した」と言ってしまえば、あんなに怖い目に遭うこともなかったのに…とは、誰もが思ったに違いない(笑)。

 クルルの技術を持ってしても、ケロロの優秀さは見出せなかった。ケロロ大物伝説?


放送済み
11月21日、第290話「ポヨン ポールにミラクル大作戦! で あります」と「ケロゼロ 雪は無慈悲な夜の女王 で あります」
11月28日、第291話「アリサ&ネブラ 初めての温泉 で あります」と「ケロロ小隊 奮闘!酉の市 で あります」
12月5日、第292話「夏美 タンスの秘密 で あります」と「ケロロ 夢の中に君がいて で あります」
12月12日、第293話「またまたゲロゲロ30分 で あります」
12月19日、第294話「吉岡平 親衛隊哀歌 で あります」と「夏美 クリスマス会大作戦 で あります」
12月26日、第295話「ケロロ 二人が一人ケロロ~ム で あります」と「ケロロ 謎の最終兵器 で あります」
1月2日は休み

放送予定
1月9日、第296話「ケロロ 新年早々ラッキー で あります」と「ケロロ 今年はケロン年! で あります」
1月16日、第297話「ケロロ チャンスは一度! で あります」と「ダンガル 大地に立つ で あります」
1月23日、第298話「モア さよならペコポン で あります」と「サブロー 謎多き少年 で あります」
1月30日、第299話「ギロロ Gを倒せ! で あります」と「ギロロ Gの逆襲 で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

魂抜かれた侵略者

2009-11-08 00:53:00 | ケロロ軍曹
 11月7日、第288話「ケロロ カッパ伝説 で あります」と「ケロロ おかえりなさい で あります」について(当日視聴)。久しぶりの当日視聴だが、今週7本目の『ケロロ』とは…。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「カッパ伝説」
 「カッパ温泉」に出た、河童。お供えがガンプラというのは、どうなの? というようなお話。

 桃華は冬樹を喜ばそうと、小隊(ケロロ以外)のみんなはケロン人に似ているということで、それぞれ捕獲へ動く。

 冬樹もやっぱり動くが、お供え物がDVDやガンプラと聞いて、すぐに正体が分かる…というより、付き合いの長いギロロやドロロが気付かないのってどうなの?

 結局、ケロロそっちのけで西澤家と小隊の一戦があったのでありました。で、ケロロは本物の河童に尻子玉を抜かれ…。



 ・「おかえりなさい」
 …たので、すっかり腑抜けになったケロロ。いつにも増してへっぴり腰、威厳どころか気力も感じられない。
 そういう時に限って、本部からの緊急指令。毎晩出かけて行くので、夏美や冬樹は不審顔。

 西澤家で、何やら怪しげなものを作っている、小隊のみんな。親衛隊に見つかり、夏美・冬樹にも見つかる。しかし…。


 宇宙サケとは、スケールが大きいですなあ。あのイクラ自体は、さてどうなるのやら。


放送予定
11月14日、第289話「ギロロ 戦場の赤い悪魔伝説 で あります」と「ケロロ そのウソ、ホント? で あります」
11月21日、第290話「ポヨン ポールにミラクル大作戦 で あります」と「ケロロ 雪は無慈悲な夜の女王 で あります」
11月28日、第291話「アリサ×ネブラ 初めての温泉 で あります」と「ケロロ小隊 奮闘酉の市! で あります」

 次回、ちびケロ話?

にほんブログ村 アニメブログへ

声に戸惑う侵略者

2009-11-05 00:22:55 | ケロロ軍曹
 10月31日、第287話「夏美 しゃっくり止めて~ で あります」と「ケロゼロ 訓練惑星の待ち人 で あります」について(11月3日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「しゃっくり止めて~」
 夏美がしゃっくり、しかも止まらない。これからお出かけなのに! というわけで、“夏美のしゃっくりを止めよう大作戦”が始まる。お茶の間シリーズが続く?

 定番・迷信・俗説などなど、色々試す。「きいろ」と「むらさき」の話は初耳だが、どれもこれもしゃっくりとは直接関係ないものばかり。“しゃっくりは気から”ってことか?

 ケロロたち、「宇宙しゃっくり」の話しをしだす。そして…?

 まあ、一番確実なのは驚かす、ってことなのだろう。で、あまりの驚かし方に、またびっくり、と(笑)。



 ・「訓練惑星の待ち人」
 ケロゼロ1パートシリーズの2回目。今回は、無人の訓練惑星でギロロが聴いた“謎の唄”のお話。

 声の主であるルビー、命尽きかけた薄幸のキャラなのか、あるいは化け物か。単に寝ていただけってのは、大物の予感(笑)。

 ルビー役は岩男潤子さんですか…。ちょっと懐かしい感じ?



 これで、滞留分は終了。6週間分を2本・2本・2本に分けて観て来たが、昔はシリーズ1年分でも1週間くらいで観ていたなあ…。


放送予定
11月7日、第288話「ケロロ カッパ伝説 で あります」と「ケロロ おかえりなさい で あります」
11月14日、第289話「ギロロ 戦場の赤い悪魔伝説 で あります」と「ケロロ そのウソ、ホント? で あります」
11月21日、第290話「ポヨン ポールにミラクル大作戦 で あります」と「ケロロ 雪は無慈悲な夜の女王 で あります」
11月28日、第291話「アリサ×ネブラ 初めての温泉 で あります」と「ケロロ小隊 奮闘酉の市! で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

ハードソフトな侵略者

2009-11-05 00:09:03 | ケロロ軍曹
 10月24日、第286話「ケロロ うっかりビチョビチョ大作戦! で あります」と「ケロロ 侵略!恐怖のソフトグロン で あります」について(11月3日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「うっかりビチョビチョ大作戦!」
 「うっかり」という名の失敗。それに目を付けたケロロは、“うっかり六兵衛”侵略作戦を思いつく…と、恒例のお茶の間作戦シリーズ(?)である。今は「うっかり」というより「ちゃっかり」が登場したようだが、何か前にあったような…。

 みんな、ことごとくうっかり。夏美が行った「社会科見学」(わたしの学校では「社会見学」と言っていた。「社会科を見学」とは、奇妙な言葉ではある)では、うっかりダムが崩れるところ。本当にうっかりか?

 助けに行ったケロロたち、うっかりロボを壊してしまった…。

 こういう作戦でなくても、ケロロたちは充分うっかりさんだと思うが…?



 ・「侵略!恐怖のソフトグロン」
 ソフトクリームのコーンがない、上のクリームの部分だけの姿って、微妙な感じ。ナレターも大げさに煽るが、各キャラは「ソフトクリーム」と強調。でも、最終手段はトイレに吸い込んで…と、ひじょうに微妙なお話。

 またまた寄生型の侵略者なんだけど…。


放送済み
10月31日、第287話「夏美 しゃっくり止めて~ で あります」と「ケロゼロ 訓練惑星の待ち人 で あります」

放送予定
11月7日、第288話「ケロロ カッパ伝説 で あります」と「ケロロ おかえりなさい で あります」
11月14日、第289話「ギロロ 戦場の赤い悪魔伝説 で あります」と「ケロロ そのウソ、ホント? で あります」
11月21日、第290話「ポヨン ポールにミラクル大作戦 で あります」と「ケロロ 雪は無慈悲な夜の女王 で あります」
11月28日、第291話「アリサ×ネブラ 初めての温泉 で あります」と「ケロロ小隊 奮闘酉の市! で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

侵略された侵略者

2009-11-04 00:00:20 | ケロロ軍曹
 10月17日、第285話「秋 地球防衛最前線! で あります」と「夏美 緊迫!授業参観 で あります」(11月3日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「地球防衛最前線!」
 お久しぶりのポヤンちゃん登場は、Bパートがあるから? それはともかく、強盗侵略者に注意、という。

 ケロロはまったく気にしないが、運悪く(?)今日は他に誰もいない日。見事にズララとグルルという侵略者に入り込まれてしまった…というお話。

 しかし、珍しく秋ママが帰って来たので、状況は一変。ママはまったく悪者に気付かないが、普通の行動で、2人を翻弄(ケロロも巻き込まれるが、それはどうでも宜しい)。

 地球をあきらめた2人に、ポヤンが職質して…。

 やっぱり、くまいもとこさんは男の子が良く似合うのでありました。



 ・「緊迫!授業参観」
 夏美の学年だけ、授業参観。高校に入るとまず授業参観はないものだが、中学校までは普通にある…んだっけ? 秋ママは忙しいらしく、来られないと思うが、ケロロたちが知ったら大変…というお話?

 授業に来たのは、夏美のおじの従兄弟の幼なじみという、「クル・キットクルゾウ」ことクルル。何をしでかすか分からないので、夏美は落ち着いていられないが、意外とまともなことをするクルル。化学式(意味がまったく分からないが、何が書いていたのだろう)はまともに書くし、カエルが飛び出して混乱しても、上手くその場を収めている。

 不気味ながら、無事に終わったので夏美が感謝しようとすると…?


 そりゃあ、タダでクルルが行くわけない(笑)。


放送済み
10月24日、第286話「ケロロ うっかりビチョビチョ大作戦! で あります」と「ケロロ 侵略!恐怖のソフトグロン で あります」
10月31日、第287話「夏美 しゃっくり止めて~ で あります」と「ケロゼロ 訓練惑星の待ち人 で あります」

放送予定
11月7日、第288話「ケロロ カッパ伝説 で あります」と「ケロロ おかえりなさい で あります」
11月14日、第289話「ギロロ 戦場の赤い悪魔伝説 で あります」と「ケロロ そのウソ、ホント? で あります」
11月21日、第290話「ポヨン ポールにミラクル大作戦 で あります」と「ケロロ 雪は無慈悲な夜の女王 で あります」
11月28日、第291話「アリサ×ネブラ 初めての温泉 で あります」と「ケロロ小隊 奮闘酉の市! で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

ギリギリ人情侵略者

2009-11-04 00:00:10 | ケロロ軍曹
 10月10日、第284話「ドロロ さらば小隊 で あります」が放送された(11月3日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「さらば小隊」
 地球駐留も5年半を超え、ついに本部はケロロから指揮権を剥奪し、ゲリリ少佐というエリートが指揮を執ることに。というか、良くここまでケロロに任せていたなあ(笑)。

 早速の初命令は、侵略の“ガン”であるドロロの除隊。まあ、命令の遂行に消極的なのだから、致し方ない…とはいえ、“組織の再構築”を理由に首を切るのは、どの立場でも困るもの。ケロロは「長期休暇」をみんなで取ると言ってドロロを丸め込むけど、小雪がいるのにねえ…。というか、こういう時にしか、小雪が出てこない?

 ドロロに真相が判明したものの、友情を捨てて命令を取った隊員たちに、ドロロの方が愛想をつかす。で、ゲリリの命令遂行準備が整った…と。

 作戦は進むが、ケロロたちの脱出が不可能に。しかしゲリリは途中で止めると「失敗」として経歴に傷が付くので、“名誉の戦死”は止むを得ないとして、作戦続行を命令。そこに助けに入ったのが…?


 上手く人情話に持って行ったものの、学校でも会社でもなく、「軍隊」なのだから、ドロロは潔く除隊すべき。やっぱり命がかかっているわけだから、いずれは地球人を攻撃することも止むを得ないし、それがお仕事なんだし。

 子ども向けの作品だからと言って、そこまで人情話で済ませるものでもなし。


放送済み
10月17日、第285話「秋 地球防衛最前線! で あります」と「夏美 緊迫!授業参観 で あります」
10月24日、第286話「ケロロ うっかりビチョビチョ大作戦! で あります」と「ケロロ 侵略!恐怖のソフトグロン で あります」
10月31日、第287話「夏美 しゃっくり止めて~ で あります」と「ケロゼロ 訓練惑星の待ち人 で あります」

放送予定
11月7日、第288話「ケロロ カッパ伝説 で あります」と「ケロロ おかえりなさい で あります」
11月14日、第289話「ギロロ 戦場の赤い悪魔伝説 で あります」と「ケロロ そのウソ、ホント? で あります」
11月21日、第290話「ポヨン ポールにミラクル大作戦 で あります」と「ケロロ 雪は無慈悲な夜の女王 で あります」
11月28日、第291話「アリサ×ネブラ 初めての温泉 で あります」と「ケロロ小隊 奮闘酉の市! で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

ジョンと呼ばれた侵略者

2009-11-03 17:56:21 | ケロロ軍曹
 10月3日、第283話「ケロロ 5人の呆れるケロン人 で あります」と「冬樹 人間の惑星 で あります」が放送された(11月2日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 6年目も後半戦に入った。EDがようやく変わったが、桑島・冬樹も2年目に突入。う~ん…。


 ・「5人の呆れるケロン人」
 裁判員制度のPRを兼ねた作品…ではなくて、単なるお笑い話。本物は、無罪(と思われる)判決だけに適用されるわけではないし、そもそも身内が裁判員になっては、公正どころではない。

 ギロロが器物破損の被告になってしまった。「任意に選ばれた5人の民間宇宙人」が宇宙裁判員になって、裁判に参加。任意なのに全員身内ってのは不可解だが、全員一致で表決するなら、それもしょうがないのかと。

 実際にギロロがやったかどうかははっきりしないが、原因を作ったのはケロロがバナナで滑ったため。じゃあ、悪いのはケロロということで、ケロロが逮捕されたのでありました。

 おや?



 ・「人間の惑星」
 宇宙旅行をしていた恐竜人(?)が戻ってみると、猿(?)が自宅を占拠していた!? という、驚愕のお話…というほど大げさなものではなかった。

 冬樹が「恐竜は絶滅した」と言われたところで、信じられない恐竜人。証拠を見せられて納得すると、今度は日向家に住みついて、家事をこなす。ケロロの影がますます薄くなって行く…というか、もはや侵略者の影もない(笑)。

 ケロロが出て行くのを見て、旅立った恐竜人。ちょっと良い話かとおもったら…?

 「ソ」と「ン」は似てるよね…って日本語かいっ!


放送済み
10月10日、第284話「ドロロ さらば小隊 で あります」
10月17日、第285話「秋 地球防衛最前線! で あります」と「夏美 緊迫!授業参観 で あります」
10月24日、第286話「ケロロ うっかりビチョビチョ大作戦! で あります」と「ケロロ 侵略!恐怖のソフトグロン で あります」
10月31日、第287話「夏美 しゃっくり止めて~ で あります」と「ケロゼロ 訓練惑星の待ち人 で あります」

放送予定
11月7日、第288話「ケロロ カッパ伝説 で あります」と「ケロロ おかえりなさい で あります」
11月14日、第289話「ギロロ 戦場の赤い悪魔伝説 で あります」と「ケロロ そのウソ、ホント? で あります」
11月21日、第290話「ポヨン ポールにミラクル大作戦 で あります」と「ケロロ 雪は無慈悲な夜の女王 で あります」
11月28日、第291話「アリサ×ネブラ 初めての温泉 で あります」と「ケロロ小隊 奮闘酉の市! で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

見た目は有能侵略者

2009-11-03 17:41:24 | ケロロ軍曹
 9月26日、第282話「桃華 突然炎のごとく で あります」と「ケロゼロ イチジク戦線 異常なし で あります」が放送された(11月2日視聴)。だいぶ滞留していたので、そろそろ片付けて行きたい。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「突然炎のごとく」
 今よりちょっと昔、桃華と冬樹が出会った頃のお話。原作つき。

 お金持ち、というより超が付くお嬢様とあっては、下々の人間は近寄り難いはず。冬樹はまったく気にせず、普通に接する。というより、あまり友達が出来なさそうな感じに見えるが…? いや、人間の枠にはまらない、大きな人物なのだろう(笑)。

 タママの登場により、桃華が覚醒(?)して…。現在に至る。いまでも敬語は変わらないが、まあ、呼び方も変わったので良いのだろう。


 ・「イチジク戦線 異常なし」
 ケロゼロの短編。ホームシックにかかったタママが、イチジクを取りに行ってしまい…というお話。

 なぜか存在する、日本風民家。そこに住んでいたのは…?


 ここだけ見ると、ケロロって優秀なんだねえ(笑)。


 カトヤマ・キコ役の横山智佐さんが、ご結婚されました。随分前から活躍されてますが、まだ30代だったんですね(お若いです)。おめでとうございます。


放送済み
10月3日、第283話「ケロロ 5人の呆れるケロン人 で あります」と「冬樹 人間の惑星 で あります」
10月10日、第284話「ドロロ さらば小隊 で あります」
10月17日、第285話「秋 地球防衛最前線! で あります」と「夏美 緊迫!授業参観 で あります」
10月24日、第286話「ケロロ うっかりビチョビチョ大作戦! で あります」と「ケロロ 侵略!恐怖のソフトグロン で あります」
10月31日、第287話「夏美 しゃっくり止めて~ で あります」と「ケロゼロ 訓練惑星の待ち人 で あります」

放送予定
11月7日、第288話「ケロロ カッパ伝説 で あります」と「ケロロ おかえりなさい で あります」
11月14日、第289話「ギロロ 戦場の赤い悪魔伝説 で あります」と「ケロロ そのウソ、ホント? で あります」
11月21日、第290話「ポヨン ポールにミラクル大作戦 で あります」と「ケロロ 雪は無慈悲な夜の女王 で あります」
11月28日、第291話「アリサ×ネブラ 初めての温泉 で あります」と「ケロロ小隊 奮闘酉の市! で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

ミンミンみんなの侵略者

2009-09-20 00:39:06 | ケロロ軍曹
 9月19日、第281話「ケロロ セミ小隊 で あります」と「ケロロ ケーローの日 で あります」が放送された(当日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「セミ小隊」
 夏美は暑い。暑いはセミのせい。セミになって、苦しめてしまおう…と、ケロロたちがセミになって共鳴するお話。

 セミになって夏美たちを苦しめたのも束の間、なぜか世界中の人々が眠ってしまう。宇宙ゼミの襲来?

 宇宙ゼミ最後の輝き。ケロロゼミの寿命は!?



 ・「ケーローの日」
 敬老の日は、偶然にも1万年に1度の「ケーローの日」だった! というお話。ケロン人が過剰な特典を受けるその理由は?

 Aパートのおしおきで、今月の当番は全部ケロロになってしまったある日。おばあちゃんのところに行くので、早く当番を終わらせるようにと夏美に指示されたケロロ。「ケーローの日」なのに! というが、夏美にとっては、ただのサボりにしか見えないわけで。

 ギロロもタママもクルルも、みな「ケーローの日」でどこかへ行ってしまった。ケロロは宇宙人街で、特別待遇を受ける。おばあちゃんの所へ大荷物を持って行こうとすると、ソーサーが重みで落ちた。「ケーローの日」に、ケロロ散る?!

 老ケロン人に助けられた。おいしい水を飲み干すが、それはちょっぴりずつ落ちてくる水を溜めたもの。申し訳ないケロロに、老ケロン人の温かい言葉。


 ちょっと、大きなお友達向けのお話でありました。


 次回は9月26日、第282話「桃華 突然炎のごとく で あります」と「ケロゼロ イチジク戦線の思い出 で あります」の予定。

にほんブログ村 アニメブログへ

ドラ猫くわえた侵略者

2009-09-17 01:36:53 | ケロロ軍曹
 9月12日放送の『ケロロ軍曹』は、第280話「ケロロ&夏美 仁義無きスタンプカード で あります」と「ケロロ 悲しみのケロボット で あります」が放送された(2009年9月16日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「仁義無きスタンプカード」
 千円で1つ押されるスタンプをためた、スタンプカード。あと2つで特典がもらえるが、鍋と引き換えたい夏美に対し、ケロロさん(笑)は『ゲロロ艦長』のサイン会の券が欲しいという。何でスーパーのスタンプでサイン会? という疑問を持ってしまうと、お話が観られないので注意?

 日向家の掟として、買い物当番でちょうどスタンプが満杯になれば、買った人が引き換えの権利が得られる…という。だからと言って、当番でもないのに買い物をしようとするのか…と思うものの、引き換えの賞品があれなら、まあ、分からなくもない…こともないような気がしないでもないわけで。

 夏美も付いて来て、財布・買い物メモ・スタンプカードを隙あらば奪おうと、ひたすらバトル。ケロロさん(笑)がやりくり上手な一面を見せる中、ついにレジへ。無事にスタンプ2個が押せ…るかと思いきや!?


 こういう時って、ついつい無駄なもの買っちゃうよねえ…という、小市民的なネタをついつい思ってしまうのでありました。って言うか、かなり“死票”が出るシステムでありますなあ…。



 ・「悲しみのケロボット」
 Aパートとは打って変わって、シリアス(?)なお話。

 いつものロボットにも飽きたので、新メカが欲しいとクルルに要望するケロロ。もう置く場所もないが、なら古いのは捨てちゃえば? とケロロ。メカに愛着のあるクルルは…と、それだけで怖い(笑)。

 なぜかケロボットになってしまったケロロ。登場当時は活躍したが、新メカ登場によって、どんどん活躍の場が狭まる。3倍速いという赤い機体や、リモコンで動くロボに、予備機というより、ほとんど“休機”状態のケロボット。そして、砂漠に捨てられる。さようなら、ケロボット…というところで目が覚めた。

 メカは大切にね…というより、石丸博也さんや野田圭一さんがこの話のためだけに出ているところが注目だったりして…。


 次回は9月19日、第281話「ケロロ セミ小隊 で あります」と「ケロロ ケーローの日 で あります」の予定。

9月26日、第282話「桃華 突然炎のごとく で あります」と「ケロゼロ イチジク戦線の思い出 で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

あきれたあの娘はアリサちゃん

2009-09-17 01:20:38 | ケロロ軍曹
 9月5日放送の『ケロロ軍曹』は、第279話「アリサ 初めてのママ!? で あります」が放送された(2009年9月16日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「初めてのママ!?」
 アリサが久方ぶりの登場。冬樹へのセリフにも「久しぶり」という。

 ママとピクニックに行くはずだったが、担当ではない漫画家が原稿を上げないので、急遽秋ママが行く羽目に。描かないのなら、載せる必要はないのでは…と思うが、そこは大御所なのだろう。気が向いた時に描いて、10週分たまったら載せて、あとはまたそのうち…という「作者の都合」の漫画家って、いらないよなあ…とは言いますまい(何の話?)。

 冬樹の望みは、ママに早く帰って来て欲しい。ならば、とアリサは漫画家を脅して、原稿を描かせる。単純明快だが、描かされた方は怒り出すわけで。でも、やっぱりこの人いらないよなあ…。

 結局、またママが後始末をしに行くわけだが、冬樹は怒ってしまい、アリサとは険悪なムード。誰が悪いとか何とかということではなく、まあ、漫画家が一番悪いんだが(笑)、万事動じない秋ママが素晴らしい。


 次の日、アリサもお弁当作りを手伝った上でのピクニック。ただし、アリサは“本業”のため不参加。終わった頃、冬樹がお弁当を持って行く。そして、アリサのお弁当攻勢が始まる…と、怒っている人がいるわけで(笑)。


 アリサが可愛らしいお話でありました。


 次回は9月12日、第280話「ケロロ&夏美 仁義無きスタンプカード で あります」と「ケロロ 悲しみのケロボット で あります」が放送された。

 次々回は9月19日、第281話「ケロロ セミ小隊 で あります」と「ケロロ ケーローの日 で あります」の予定。

9月26日、第282話「桃華 突然炎のごとく で あります」と「ケロゼロ イチジク戦線の思い出 で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

妖精だったり侵略者

2009-08-31 01:31:33 | ケロロ軍曹
 8月29日放送の『ケロロ軍曹』は、第278話「幽霊ちゃん ビフォーアフター で あります」と「ギロロ 赤い妖精 で あります」が放送された。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「ビフォーアフター」
 久しぶりに登場の幽霊ちゃん。誰も怖がってくれないので、何とかして欲しい…と冬樹に頼む。冬樹はケロロたちに丸投げ…というお話。

 色々なアイデアで、怖くしようとする隊員たち。みんな一緒くたにすれば、怖いというより滑稽と言った方が早そう。

 案の定、夏美たちの前に出ても、コスプレにしか見えないわけで…。


 隊員たちの前に化けて(?)出ました、とさ。やっぱり、普通が一番怖い(笑)。



 ・「赤い妖精」
 前に、ケロロが一般人と恋の話があった。今回は、ギロロと夏美のクラスメイツ・やよいとの恋の話。ギロロがペコポン人スーツを着てただけだが、まあ、目の前で助けてもらえば、“王子様”には見える…のか?

 それはともかく、この娘が「やよい」という名前だったのか、と思ったりして…。



 次回は9月5日、第279話「アリサ 初めてのママ!? で あります」の予定。

9月12日、第280話「ケロロ 仁義無きスタンプカード で あります」と「ケロロ 悲しみのケロボット で あります」
9月19日、第281話「ケロロ セミ小隊 で あります」と「ケロロ ケーローの日 で あります」
9月26日、第282話「桃華 突然炎のごとく で あります」と「ケロゼロ イチジク戦線の思い出 で あります」

 ケロゼロ1パート話があるようだが…?

にほんブログ村 アニメブログへ