goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

桜のつぼみ!?

2007-07-17 23:59:00 | 大相撲観測日誌
 平成19年7月場所十日目。

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会


・幕下
 全勝の4人は取り組みなし。
 霧の若(東4)2勝目、辛うじて“残った”。

☆5戦全勝
 -磯部(東19)・-朝陽丸(東31)・-玉光国(西46)・-山崎(東56)


・十枚目
 もと関脇隆乃若(西幕下3)が片山を破って勝ち越し。
 もと幕内栃栄(東幕下3)は琉鵬を破り、五分。
 北太樹は6勝目。
 保志光は7勝目、3敗団の一人。
 豪栄道、まずは勝ち越し。旭南海は4敗に後退。
 若麒麟も3敗を守る。
 3敗の若ノ鵬を破り、旭天鵬は9勝目。
 岩木山勝ち越し、幕内復帰へ。

☆1敗
 ○旭天鵬(西3)

☆2敗
 ○岩木山(東筆頭)・○豪栄道(西5)

☆3敗
 ○若麒麟(西9)・○保志光(西13)

 もと関脇の旭天鵬が、ただ一人1敗で走る。


・幕内
 海鵬7勝目。
 嘉風五分に戻し、里山は今場所も負け越し。やはり家賃が高いか…。
 新入幕の豊響、勝ち越しまであと1番。
 先場所活躍の龍皇、7敗であとがなくなった。
 栃煌山、残念ながら休場となった。土佐ノ海五分。
 今日も豊真将、ヴェテラン北桜を破って1敗を守った。6枚目だが、上位挑戦も考えられる。
 北勝力が7勝目、稀勢の里6勝4敗。

 7敗対決は豊ノ島が残った。普天王幕内負け越し第2号(休場の把瑠都はのぞく)。
 あっさり出島のすくい投げが決まり、豪風負け越し第3号。
 若の里が簡単に時天空をはたき込み。ともあれ、7敗で踏み止まっている。
 勝ち越せば関脇も夢じゃない安美錦、五分。

 不利な形にもなったが、まあまあ琴欧洲応酬して6勝目。
 珍しく千代大海の相撲、6勝目。
 負け越しが決まった高見盛が相手では、魁皇の楽勝…かと思いきや、カトちゃん今場所2回目の勝ち名乗り。これも魁皇なんだねえ……。

 魅せる相撲の朝青龍…というか、安馬も頑張った。頑張っただけではダメだった。朝青龍も9勝目。
 立ち合いすぐに琴光喜が上手。動きを止めずに白鵬を倒す! やられた白鵬は横綱昇進後初の●。ついこないだまで8勝しか上げられなかったのは誰だろう…。

☆全勝
 ○琴光喜(関脇)

☆1敗
 ○朝青龍(横綱)・●白鵬(横綱)・○豊真将(東6)


 明日の琴光喜は朝青龍戦。もし光喜が勝つようなことがあると…!?

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿