銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

11月7日(土)のつぶやき

2015-11-08 04:55:37 | @momijibasi

なーにが「目的地周辺です。案内を終了します」だ。目的地周辺で案内を終了するな目的地で案内を終了しろ。方向音痴舐めんな。頼む。金なら払う。ここはどこだ。


IT坑夫の評判がいいから表にしたよ

      炭鉱夫   IT坑夫
労働場所 日の当たら 日の当たら
     ない坑道  ない作業場

労働時間 12時間~ 12時間~
     (戦前など)  (今も)

掘るもの 鉱山    資料

別名   黒いダイヤ 黒い会社


「目的地周辺」に似た用例として、「○○の近くにある××をクリックしてください」「○○はどこですか?」


杭のデータを偽装して、杭は足りませんが悔いは残ってます。


【シンデレラガールズ漫画】蘭子ちゃん語講座「薔薇にも潤いを・・・」(SSR蘭子の台詞の中で一番インパクトがあったもので・・・) pic.twitter.com/7fDiyJq9qM


ツイッターの「お気に入り」がいつの間にか「いいね」に変わってる。どうでもいいね。


聴いたネットラジオはほとんどデータを残しているけど、地上波雑音リスナーで聴いたものはほとんど録音していない。「東京アニメセンターRADIO」の2代目パーソナリティーの頃…。


十両は毎場所28人いるが、入れ替わりも激しいため今年十両の番附に載ったのは53人(栃乃若が1月場所前引退なので、実際に取ったのは52人)。多いような気もするが、平成21年の50人以来の少人数という。 #sumo


九州場所を前に十両年間最多勝有資格者→輝41-34、阿武咲39-36、北磻磨38-37、富士東37-23、明瀬山37-38、旭日松・千代皇35-40、天鎧鵬34-41、里山32-28、石浦31-29、玉飛鳥31-44、天風29-31、英乃海28-17、貴ノ岩26-19 #sumo


カルビーはポテチを作るのに北海道のジャガイモをつかっているが、北海道からジャガイモを運ぶ際に専用のジャガイモ運搬船を使っている
「カルビーポテト丸」
名前まんますぎやしないか pic.twitter.com/39NFQHUor3


「好きですサッポロ」は知ってるが、「はじめまして仙台」は初めましてln.is/www.youtube.co…


フランスのamazonで買い物をしていたら、配送先の選択欄に、とんでもない名前の地域があるんですけど pic.twitter.com/8SFe7b48JD


厚岸のルークシュポールという地名、アイヌ語由来なんだけどなんか北欧っぽい感じ。 pic.twitter.com/ICf5Dj4P6a


そういえば、あみっけの代理で松来さんがアシスタントに来たことが1回あった。 #comcha #joqr



最新の画像もっと見る

コメントを投稿