12月22日放送『ケロロ軍曹』第141話。今回は「ケロロ 奥東京氷河期 アリサが来た! であります」の“シリアス”1本だけ。本年はこれが最終放送であります。
テレビ東京の公式ページ(あにてれ)
サンライズの公式ページ
角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]
バンダイビジュアルのラジオページ(ケロロとギロロの地球[ペコポン]侵略ラヂオ)
・「奥東京氷河期 アリサが来た!」
再びヨドチョーさん風のナレター。そう、今日は“あの娘”が再登場するのだ。
西澤家のクリスマス・パーティー。プレゼント交換で、ズルをしてガンプラをもらおうと画策するケロロとタママ。
それはともかく、なぜか奥東京市だけ大雪で、大変なことに。
さっそくケロロ小隊(いつもの4人・笑)が調査に乗り出す。寒さで眠くなってきましたよ…!?
いつの間にか冬樹たちに起こされ、パーティーに参加できた。無事にガンプラもゲット。幸せいっぱい、夢いっぱい。
しかし、もう1回起きる。まだ雪の中…ってことは、夢だった。
大雪の“正体”は、雪男。いや、雪女?! みんな凍らされ、残るは冬樹のみ。
あわや氷付け…と思いきや、助けが入った。アリサ登場。
雪男(?)とアリサの頭にいた帽子のような存在・ダディ(ネブラ)との、やりとり。ダディは雪男を受け入れ、アリサに戻る。
文字にするのがもったいないような、そんなお話。なので、コゴローの串田アキラさんネタなんて書く余地もない(笑)。
アリサの登場編はうやむやのうちに終わってしまった気がしたが、今回は良いお話でありました。
無事に雪もやみ、クリスマスプレゼント交換。ケロロの目論みは脆くも崩れ去ったのでありました。いやあ、めでたいめでたい…?!
来週はお休み。次回第142話は2007年1月5日、「ケロロ お正月を返して! であります」「ケロロ 本気の本気でペコポン侵略 であります」の2本。
・次々回以降の予定
(1月12日)第143話「ケロロ 奇跡!? ケロロの父 であります」「日向家 沈没!? であります」
(1月19日)第144話「ケロロ 鉄仮面伝説 謎のデカ耳 であります」
(1月26日)第145話「ケロロ 売れっ子侵略者 であります」「ケロロ そしてやっぱり誰もいなくなった であります」
2006年の放送は今回でおしまい。1年間ありがとうございました。良いお年を!
人気blogランキングへ
テレビ東京の公式ページ(あにてれ)
サンライズの公式ページ
角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]
バンダイビジュアルのラジオページ(ケロロとギロロの地球[ペコポン]侵略ラヂオ)
・「奥東京氷河期 アリサが来た!」
再びヨドチョーさん風のナレター。そう、今日は“あの娘”が再登場するのだ。
西澤家のクリスマス・パーティー。プレゼント交換で、ズルをしてガンプラをもらおうと画策するケロロとタママ。
それはともかく、なぜか奥東京市だけ大雪で、大変なことに。
さっそくケロロ小隊(いつもの4人・笑)が調査に乗り出す。寒さで眠くなってきましたよ…!?
いつの間にか冬樹たちに起こされ、パーティーに参加できた。無事にガンプラもゲット。幸せいっぱい、夢いっぱい。
しかし、もう1回起きる。まだ雪の中…ってことは、夢だった。
大雪の“正体”は、雪男。いや、雪女?! みんな凍らされ、残るは冬樹のみ。
あわや氷付け…と思いきや、助けが入った。アリサ登場。
雪男(?)とアリサの頭にいた帽子のような存在・ダディ(ネブラ)との、やりとり。ダディは雪男を受け入れ、アリサに戻る。
文字にするのがもったいないような、そんなお話。なので、コゴローの串田アキラさんネタなんて書く余地もない(笑)。
アリサの登場編はうやむやのうちに終わってしまった気がしたが、今回は良いお話でありました。
無事に雪もやみ、クリスマスプレゼント交換。ケロロの目論みは脆くも崩れ去ったのでありました。いやあ、めでたいめでたい…?!
来週はお休み。次回第142話は2007年1月5日、「ケロロ お正月を返して! であります」「ケロロ 本気の本気でペコポン侵略 であります」の2本。
・次々回以降の予定
(1月12日)第143話「ケロロ 奇跡!? ケロロの父 であります」「日向家 沈没!? であります」
(1月19日)第144話「ケロロ 鉄仮面伝説 謎のデカ耳 であります」
(1月26日)第145話「ケロロ 売れっ子侵略者 であります」「ケロロ そしてやっぱり誰もいなくなった であります」
2006年の放送は今回でおしまい。1年間ありがとうございました。良いお年を!
人気blogランキングへ
原作とはかなり展開が違うんですが、これでアリサも定着したのでは? 今後の登場も期待です。