ポプテピピック TVスペシャル #nicoch ch.nicovideo.jp/hoshiiro-sp 朱雀、青龍、玄武ver.があるのか。白虎は?
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2019年4月2日 - 01:29
「オレが死んだら葬式はやらなくていい」って言う人がいるんだけど、葬式をやると、故人へのお別れが一回で済むんだよ。そうでないと、故人の死を知った知り合いがバラバラと訪ねてきて、故人の遺族がその度にえらく疲弊するとのこと。先人たちが代々やってきた儀式にはそれなりの知恵がある。
— 総合商社の中の人 (@shukatsushosha) 2019年3月31日 - 15:07
例えば特許法施行令は「昭35令16」とか略すじゃん。今後の政令は「令2令5」みたいに書くのかな。
— 高橋雄一郎 (@kamatatylaw) 2019年4月1日 - 13:20
【倒産速報】 日本クリエイト株式会社 dlvr.it/R20G7m
— 倒産速報 (@TosanSokuho) 2019年4月2日 - 12:51
こういうのみてたら日本人で良かったと思う pic.twitter.com/4L1tPpxfJt
— ずーーーーーーー (@tnk_szn_) 2019年4月1日 - 22:49
新元号を横から添削するカービィ pic.twitter.com/6O3pVeBg8b
— Kewn (@Kewn_Miiverse) 2019年4月2日 - 22:03
新元号が発表されたにも関わらず、全く話題にされない、北海道札幌市にあるh…令和駅。 令 和 駅。千歳線に乗って是非お越し下さい?
— 札幌夜行 (@ML_sapporo) 2019年4月1日 - 19:48
#エイプリルフール pic.twitter.com/mL0WZhjioC
3月ダイヤ改正から夕張支線廃止まで新夕張駅では複数の列車が停車している賑わいシーンを1日に複数回見ることができました。
— 北海道の鉄道情報局 (@hokkaido_tetudo) 2019年4月2日 - 23:43
廃止後は同駅3・4番線は使われなくなり、夕張支線の普通列車も見られなくなったことで、少なくとも新夕張駅に列車… twitter.com/i/web/status/1…
「新元号、かしこい人たちが知恵をしぼって一生懸命考えてくれたんだなあ。無事に決まってよかったよかった。これを機にもっかい古典を勉強し直したくなったよ~。 完 」でいいと思ってるので、「誰が決めたの?別の候補は?舞台裏は?調べてみました!」みたいな報道ぜんぜんいらないんだけどな…
— 虹を待つ人 (@laughmaker1979) 2019年4月2日 - 22:10
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます