劇場版『ソードアート・オンライン』を観た後に『ドラえもん』を観ると、VRやARといった言葉が思い浮かんでしまう。22世紀では、子守ロボットが標準装備する技術なんだ。
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年3月10日 - 01:00
札幌駅高架化から5日後、施設の撤去が進む地平線跡。西2丁目通から苗穂方を見たところで、2枚の写真をつなげてみた。新幹線駅の大東案が正式に決まると、この辺りがホーム西端になるはず。1988.11.8 pic.twitter.com/vXF4ScDe1u
— saka_matsumi (@matsumi_saka) 2018年3月10日 - 20:06
3月13日は青函トンネル開業30年。青函連絡船の最終日。
— 摩周丸と同い年 (@jnr_mashu) 2018年3月10日 - 15:55
木古内駅の画像をアップします。
1枚目と2枚目 1983.3月
江差行きと松前行き(併結)が木古内で分離してた頃
3枚目 1988.3.13 青函トンネル開業日 特急はつか… twitter.com/i/web/status/9…
なろうなろう 明日なろう 明日は檜にナローゲージ
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年3月10日 - 21:44
@hballoon ああ、名字は「サルダニ」だったのですか!
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年3月10日 - 21:45
「銀角」「番附行司欄の行司一覧」を更新 shiverle.web.fc2.com/gyoji/198901.p… 木村豊彦が退職し、1名減。 #sumo
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年3月10日 - 22:02
釧網本線摩周駅付近の踏切です
— 北 (@hiyabier) 2018年3月9日 - 13:43
線路が水路と化してます
#JR北海道 #釧網本線 pic.twitter.com/eewdgBypyZ
藤子不二雄A先生、84歳のお誕生日おめでとうございます!!
— いずる (@hattorido) 2018年3月10日 - 22:48
おしゃれで素敵なA先生、ずっとずっと大好きです。いつまでも元気なお姿を私達に見せてください~!!
#藤子不二雄A #藤子不二雄A先生生誕祭 pic.twitter.com/DZfjZeK5eb
アニメ制作会社エイケンは2019年3月10日に50周年を迎えます。
— ㈱エイケン【公式】 (@EK_eiken) 2018年3月10日 - 10:44
そこで、50周年を記念して、公式Twitterがオープンしました!
今後様々な情報を発信してゆきますので、50周年のエイケンにどうぞご期待ください。
注文より話が多い料理店・後 goo.gl/inixem
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年3月10日 - 23:30
確定申告しながらメロンブックス許さんぞという気持ちになってる💢 pic.twitter.com/mIpsYo9OI3
— 西尾雄太 NISHIO,yuhta ~3/12原画展 (@snobby_snob) 2018年3月10日 - 05:44
はんたいのさんせい twitter.com/animetobacco/s…
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年3月10日 - 23:43
勘太夫さんは現在三役格だが、立行司が事実上不在のため、本場所中は特にプレッシャーがかかる場面が多い。どうか、行司さんたちにとってもいい春場所になりますように。最後は勘太夫さんの近年の名場面、珍場面をどうぞ。 pic.twitter.com/AU0rQ4VHIF
— 佐々木一郎 (@Ichiro_SUMO) 2018年3月10日 - 23:40
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます