20:38 from web
『劇場版 とある魔術の禁書目録』2013年2月23日全国ロードショー決定! project-index.net/index.html 来年の『ドラえもん』を飛ばしてこちらにしようか(笑)
20:45 from web
シムシティ(クラシックの方) #絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム ややこしいのは良いから
20:46 from web
つっぱり大相撲 #絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム あの微妙なパロディシコ名が良いんだ。
20:56 from web
うちにもフロッピーありますが、Win31でしか動かなかった年代ものです。 QT @komatchandesu 家のどこかにフロッピーがあるはず。(クラシック過ぎるか?) @momijibasi シムシティ(クラシックの方)
21:25 from web (Re: @komatchandesu)
@komatchandesu PC-9821までで使っていたゲームのフロッピーはまだ持っていますが、全く使う機会がありませんね。
21:34 from web
ケルナグール #絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム 結構名作。
21:34 from web
究極ハリキリスタジアム #絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム
21:54 from web [ 1 RT ]
なぜ新千歳空港への路線が「札幌」行きなのか疑問。
22:02 from web (Re: @komatchandesu)
@komatchandesu 時刻表には札幌(丘珠)や札幌(新千歳)という表記は見たことがあります。でも、成田から札幌というのは奇妙ですし、国内路線であれば都市名で良さそうなものですね。
22:16 from web
急行「おおゆき」とは北海道って夏でも雪が降るんだね…と思っている人はいないでしょう? ※急行大雪だよ。
22:24 from web
うさたん師匠、高槻やよい、代官山はとこ。仲間外れは?
22:29 from web (Re: @komatchandesu)
@komatchandesu 昔は東京(成田)という表記があったんですが、今はどうなのでしょうか。新千歳空港は札幌空港ではないですね。
22:34 from web (Re: @komatchandesu)
@komatchandesu 関空は大阪(関西)?
23:41 from web (Re: @komatchandesu)
@komatchandesu 飛行機で神戸空港に行く場合も「大阪へ行く」とはあまり言わないような気がします。関空も大阪と言う印象が薄いですね。
23:45 from web
ドラえもん のび太の動く城 #名作と名作を足すと怪作
23:47 from web
プロゴルファーさすがの猿飛 #名作と名作を足すと怪作
23:50 from web (Re: @komatchandesu)
@komatchandesu 国際線の感覚であれば「羽田が悪天候なので新千歳に居ります」でも問題ないでしょう。でも、国内線は羽田と新千歳の移動こそが肝である。そんな違和感が、札幌(新千歳)に感じる…というほど大げさではないんですが、「成田→札幌」の格安航空路線で思い出しました。
by momijibasi on Twitter
『劇場版 とある魔術の禁書目録』2013年2月23日全国ロードショー決定! project-index.net/index.html 来年の『ドラえもん』を飛ばしてこちらにしようか(笑)
20:45 from web
シムシティ(クラシックの方) #絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム ややこしいのは良いから
20:46 from web
つっぱり大相撲 #絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム あの微妙なパロディシコ名が良いんだ。
20:56 from web
うちにもフロッピーありますが、Win31でしか動かなかった年代ものです。 QT @komatchandesu 家のどこかにフロッピーがあるはず。(クラシック過ぎるか?) @momijibasi シムシティ(クラシックの方)
21:25 from web (Re: @komatchandesu)
@komatchandesu PC-9821までで使っていたゲームのフロッピーはまだ持っていますが、全く使う機会がありませんね。
21:34 from web
ケルナグール #絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム 結構名作。
21:34 from web
究極ハリキリスタジアム #絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム
21:54 from web [ 1 RT ]
なぜ新千歳空港への路線が「札幌」行きなのか疑問。
22:02 from web (Re: @komatchandesu)
@komatchandesu 時刻表には札幌(丘珠)や札幌(新千歳)という表記は見たことがあります。でも、成田から札幌というのは奇妙ですし、国内路線であれば都市名で良さそうなものですね。
22:16 from web
急行「おおゆき」とは北海道って夏でも雪が降るんだね…と思っている人はいないでしょう? ※急行大雪だよ。
22:24 from web
うさたん師匠、高槻やよい、代官山はとこ。仲間外れは?
22:29 from web (Re: @komatchandesu)
@komatchandesu 昔は東京(成田)という表記があったんですが、今はどうなのでしょうか。新千歳空港は札幌空港ではないですね。
22:34 from web (Re: @komatchandesu)
@komatchandesu 関空は大阪(関西)?
23:41 from web (Re: @komatchandesu)
@komatchandesu 飛行機で神戸空港に行く場合も「大阪へ行く」とはあまり言わないような気がします。関空も大阪と言う印象が薄いですね。
23:45 from web
ドラえもん のび太の動く城 #名作と名作を足すと怪作
23:47 from web
プロゴルファーさすがの猿飛 #名作と名作を足すと怪作
23:50 from web (Re: @komatchandesu)
@komatchandesu 国際線の感覚であれば「羽田が悪天候なので新千歳に居ります」でも問題ないでしょう。でも、国内線は羽田と新千歳の移動こそが肝である。そんな違和感が、札幌(新千歳)に感じる…というほど大げさではないんですが、「成田→札幌」の格安航空路線で思い出しました。
by momijibasi on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます