銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

12月17日(日)のつぶやき

2017-12-18 05:17:55 | @momijibasi

西から事件もやって来た・前

2017-12-16 23:32:27 | めいたんていコナン…など

 12月16日の『名探偵コナン』は、第885話「謎解きは喫茶ポアロで (前編)」が放送された(12月16日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)


・「謎解きは喫茶ポアロで (前編)」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。

 大阪からやってきた平次と和葉は毛利探偵事務所を訪れ、錦座のイルミネーションを一緒に見に行こうと蘭とコナンを誘う。蘭と和葉が夕飯の仕度をしてから見に行く事になり、コナンと平次は時間をつぶすため、下の喫茶ポアロへ行く。コナンと平次、店員の安室が話をしていると、見知らぬ男性客が話に入ってくる。この後、コナンたちの隣の席を予約していた米花大学の大積明輔が来店する。

 ソファ席にカバンを置いた後、大積は演劇サークルの仲間が来たら、先に始めるように伝えてほしいと店員の榎本梓に頼んでトイレへ行く。大積はお腹の調子が良くないという。間もなく、大積の仲間の山下唯、安斉典悟も来店。唯と大積は交際していて、唯と安斉は幼馴染みだった。安斉は大積がいないのを良い事に唯を抱き寄せる。唯はあの事は絶対に内緒にしてほしいと安斉に頼む。そこに仲間の永塚稔が遅れてやってくる。永塚は唯にちょっかいを出す安斉を快く思っていなかった。昨年、ポアロをモデルにした舞台をやった唯たち。セットを作るためにテーブルやイスの寸法まで測ったという。

 この日は唯の誕生日会で、皆は唯のために作ったバースデー動画を見せ合う事に。安斉がノートPCのプラグをコンセントに差し込むと、火花が飛び散って店内が暗くなる。暗闇の中、梓はブレーカーを上げに行く。スイッチを入れると店内は明るくなり、大積もトイレから出てくる。コナンたちは店内を見て絶句する。床には背中を刺された安斉が倒れていて、その傍には凶器の長い刺身包丁が落ちていた。

 安斉はまだ息があり、安室は救急車と警察を手配する。平次は犯人の手や袖口に返り血が付いていると推理するが、唯、大積、永塚、先ほど話した男性客の手に血は付いていなかった。事件を知らない和葉と蘭は先に2人でイルミネーションを見に行く事に。この後、目暮警部たちは捜査を開始。ショートの原因はプラグに巻かれていた細い針金と判明する。安斉は敵が多いタイプだが、代議士の父親が手を回して揉め事を丸く収めていたという。目暮はトイレにいた大積は返り血を洗い流せたと疑うが、安室は大積が停電までトイレから出てこなかったと証言する。誰がどこ席に座っていたかを知らない大積が安斉を狙うのは不可能。トイレの小窓は磨りガラスのため、店内の様子を見る事はできないのだ。

 この後、高木は3人の持ち物を調べる。大積は鍵とタバコ、ライター、財布、スマホ、包装した唯へのプレゼントのネックレス、唯はハンカチとティッシュ、化粧道具、鍵、財布、永塚は目薬と財布、スマホ、包装した唯へのプレゼントの手袋を持っていた。永塚は停電後に外から犯人が刺しに来た可能性もあると考える。だが、先ほどの男性客は停電してから外に出た客はいなかったと証言。高木刑事は名前を訊ね、男性客は和田進一と名乗る。コナンは和田の名前に違和感を抱いて…。



 「銀座」ではなく「錦座[きんざ]」のイルミネーションを見に大阪からわざわざやって来た平次と和葉。この二人に安室が加わってしまえば事件が起きないはずがない! ということでもないだろうが、団体客の一人が殺されかける。

 それぞれに曰くありげだが、怪しい男がもう一人。まあ、次回を待ちましょう。


・今回の「声の出演」

 江戸川コナン:高山みなみ

 毛利 蘭:山崎和佳奈
 毛利小五郎:小山力也
 工藤新一:山口勝平
------------------
 服部平次:堀川りょう
 遠山和葉:宮村優子

 安室 透:古谷 徹
 榎本 梓:榎本充希子
------------------
 目暮警部:茶 風 林
 高木刑事:高木 渉

 和田進一:小野大輔
------------------
 安斉典悟:竹本英史
 山下 唯:大原さやか
 大積明輔:小松史法
 永塚 稔:西村朋紘


 次回は12月23日、第886話「謎解きは喫茶ポアロで (後編)」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 喫茶ポアロでブレーカーが落ちて店内が暗くなった間に、安斉が包丁で背中を刺される事件が発生。目暮は唯、大積、永塚、和田の中に犯人がいると睨む。コナンと平次は犯人が返り血を浴びないトリックを見破るが、そのトリックを使える人物に犯行は不可能だった。コナンは唯と安斉の本当の関係を探ろうとする。この後、和田は唐突に百人一首の歌を詠みあげ、コナンたちはそれをヒントに犯人、犯行を可能にしたトリックを見破って…。

 原作付き前後編の2回目。原作はまた休載に入ったが、「平成のホームズ」の名が危うい今日この頃。さて、どうなるか…。

にほんブログ村 アニメブログへ

12月14日(木)のつぶやき

2017-12-15 05:15:22 | @momijibasi

平成三十年初場所希望番附

2017-12-14 20:20:46 | 大相撲観測日誌
 平成三十年一月(初)場所の“希望番附”を編成した。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


 毎度おなじみ、○は「新昇進」・△は「再昇進」・×は「上位からの陥落」は外れを示す。

・横綱1 =白鵬 / 稀勢の里
・横綱2 =鶴竜 / -----
・大関  =豪栄道 / 髙安
・関脇  =御嶽海 /△玉鷲
・小結  =阿武咲 /○貴景勝
・前頭1 =北勝富士 / 逸ノ城
・前頭2 =×嘉風 /×琴奨菊
・前頭3 =千代大龍 / 栃ノ心
・前頭4 =荒鷲 / 正代
・前頭5 =隠岐の海 / 宝富士
・前頭6 =遠藤 / 千代の国
・前頭7 =千代翔馬 / 勢
・前頭8 =魁聖 / 栃煌山
・前頭9 =千代丸 / 松鳳山
・前頭10=×照ノ富士 /△蒼国来
・前頭11=安美錦 / 琴勇輝
・前頭12=大翔丸 / 輝
・前頭13=大栄翔 /豪風
・前頭14=○阿炎 /△石浦
・前頭15=錦木 /△豊山
・前頭16=○竜電 / 朝乃山
・前頭17=大奄美 / 


 日馬富士引退で幕内が1人空いたが、十枚目から上がれそうな力士はもともと少ないので、残留者が1名増えたと見た。

 関脇は2名陥落で通常通り2名。筆頭11勝の玉鷲と、西小結阿武咲のどちらが上がるか微妙。
 阿武咲は小結残留と見たが、もし関脇に上がった場合は玉鷲の復帰と貴景勝の新昇進。

 十枚目からの昇進者は蒼国来・石浦・豊山の再昇進と阿炎・竜電の新昇進か。


 本来の発表日は1月1日だが、さすがに協会も休みなので12月26日に繰り上げ発表予定。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

人気blogランキングへ

12月12日(火)のつぶやき

2017-12-13 05:22:48 | @momijibasi

12月11日(月)のつぶやき

2017-12-12 05:15:59 | @momijibasi

12月10日(日)のつぶやき

2017-12-11 05:17:55 | @momijibasi

探偵爆破5秒前・後

2017-12-10 18:51:36 | めいたんていコナン…など
 12月9日の『名探偵コナン』は、第884話「絵本から飛び出す爆弾魔 (後編)」が放送された(12月10日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)


・「絵本から飛び出す爆弾魔 (後編)」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。

 毛利探偵事務所に立体絵本「チクタクじいじとみっつのとけい」とピンクのスマホが届く。この絵本は連続爆弾事件の予告状だった。犯人は病死した絵本作者の腹違いの兄で、爆弾製造の前科がある蛭川だった。蛭川は探偵を恨んでいて、有名な探偵の小五郎を事件に巻き込んだのだ。爆弾を仕掛けた場所はなぞなぞになっていて、コナンは小五郎、目暮警部、出版社編集長の朝永らと爆弾を捜索。小五郎は2つ目の爆弾をマンホールに投げ込み、何とか爆発を回避するが、コナンは何かが引っ掛かっていた。

 この後、ピンクのスマホに「ゲームはまだ終わらない」と次の爆破を示唆するメールが届く。絵本には「さいごのとけいは、7のまんなかにとどけよう」と書かれていた。なぞなぞの答えのページは破られていて、小五郎は答えを覚えていないか朝永に確認する。朝永は答えを知らなかったが、100%ハッピーエンドじゃないラストは覚えていると明かす。実は重い病気だったチクタクじいじが他界するという結末で、十年後、孫息子が跡を継いで立派な時計職人になったというエピローグが救いだという。

 小五郎はこのラストは爆弾の手掛かりにならないと判断。コナンたちは7で表すものとその真ん中とは何かを考える。1週間なら木曜日、虹なら緑色、音階ならファだが、小五郎は対象が多すぎると頭を抱える。7の真ん中を表す木、緑、ファと関係する場所は数えきれない程あるが、目暮は諦めず、警視庁をあげて総動員で爆弾を捜索すると捜査方針を決める。この後、朝永は編集会議があると目暮に伝えてその場を去り、警察官たちは総動員で木、緑、ファがつく場所、会社、学校、施設の捜索に取り掛かる。

 コナンはこれまではなぞなぞを使いながら、ちゃんと答えが1つに限定されていたのに今回は違う事が引っ掛かる。コナンは小五郎がマンホールに投げ込んで爆発しなかった爆弾の事も気になっていた。3つ目の爆弾の捜索に警察官を総動員しているため、この不発弾の捜索は中断されていた。この後、コナンは蛭川の本当の狙いは別にあると推理。コナンはこの推理が正しいかを確かめるため、蛭川の過去の犯行について目暮に訊ねる。過去に蛭川は金融機関の金庫を爆破したり、現金輸送車を爆破したりして、多額の現金を奪っていた。コナンは恨みが動機と思われる今回の犯行には裏があると確信する。

 この後、3ヶ所から3つの時限爆弾が発見される。その頃、ある通りでは警官が現金輸送車を停車させていた。警官は変装した蛭川だった。蛭川が発信機のスイッチをオンにすると2つ目の爆弾が爆発。爆風のあおりを食って現金輸送車は横転する。2つ目の爆弾は下水道を流れて現金輸送車の下辺りにあったのだ。発見された3つの爆弾は爆発せずにダミーと判明。最初から蛭川の狙いは混乱に乗じて現金輸送車を襲う事だったのだ。この後、匿名の110番通報があり、蛭川のアジトが発見されるが…。



 前回登場したのは編集者のみ。容疑者は名前だけで、今回実行犯として初登場。そうすると、編集者が最も怪しい人間ということになる。

 偽爆弾の操作に人員が割かれたところを見計らって、本物の爆弾で現金を奪う。そんな目論見がコナンによって暴かれる。
 コナンの周りには事件が多いが、かなり物騒な街だなあ…と思ったりしなかったり。


・今回の「声の出演」

 江戸川コナン:高山みなみ

 毛利 蘭:山崎和佳奈
 毛利小五郎:小山力也
------------------
 目暮警部:茶 風 林
 高木刑事:高木 渉
 千葉刑事:千葉一伸
------------------
 警備員:赤石 考
    :金丸健太
 電話の音声:久保田ひかり
------------------
 朝永博之:内田聡明

 蛭川卓司:小田敏充


 次回は12月16日、第885話「謎解きは喫茶ポアロで (前編)」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 コナン、蘭は大阪から来た平次、和葉と錦座のイルミネーションを見に行く事に。蘭と和葉が夕飯の仕度をしている間、コナンと平次は喫茶ポアロで時間をつぶす。コナンたちの隣の席にやってきたのは米花大学の大積、唯、安斉、永塚。4人は唯の誕生日会をやるという。この後、ブレーカーが落ちて店内が暗くなる。店員の梓がブレーカーを上げ、店内が明るくなると、コナンたちは絶句。床には包丁で背中を刺された安斉が倒れていた…。

 探偵事務所の下にある喫茶店。ここも良く事件が起きるような…。

にほんブログ村 アニメブログへ

12月9日(土)のつぶやき

2017-12-10 05:20:45 | @momijibasi

12月8日(金)のつぶやき

2017-12-09 05:21:02 | @momijibasi

12月7日(木)のつぶやき

2017-12-08 05:18:13 | @momijibasi

12月6日(水)のつぶやき

2017-12-07 05:19:04 | @momijibasi

12月5日(火)のつぶやき

2017-12-06 05:20:01 | @momijibasi