雷鳴轟き霰舞う霜月の一日。
しみじみと空を眺める間もなく出稽古でございます。
/23の舞台も近づいてきて、さすがに熱も入り。
口角泡を飛ばす一幕も(師匠VSモノスヤ。
10分足らずの一曲を3回踊ると1kgは体重が落ちる気がする。
その名も“芽吹ダイエット”。
ウエストが締まり足首が細くなり。
上半身が痩せますぇw
3人ひと組で、お申し込みください~♪
________________
しかし稽古後の空腹には勝てず。
バナナパンをパクついてから。
今日の夕餉の準備をば。
まだ一つ残りし南瓜をば、また煮て候。
母R子の曰くには。
夢枕に南瓜の神様が、お立ちになり。
南瓜団子は煮て味付けを済ませたものを潰し丸めるべし。
そう仰ったとかで。
しかも先日の南瓜団子を食べ終えたのち、
ふたたび枕元に立たれた南瓜神が。
「潰して後、混ぜる粉は澱粉粉のみならず米粉も混ぜるがよろし。」
と仰ったと。
ホントかよ!w
南瓜の神と母R子さまの言われるとおりに今回は。
前回同様、煮て味を付けた南瓜に澱粉粉と米粉を混ぜてこね。
前回、油で揚げましたが今回はフライパンで焼き。
“おやき”出来上がりにございまする。
そのままで美味しく召し上がっていただけます。
煮た南瓜が苦手な方にも美味しく召し上がっていただけるかと。
幼子の間食、受験生の友にもどうぞ~♪
_________________
トップ画像は、そんな南瓜を煮ている合間の中庭の空。
雷も止み雨も上がり。
かすかに覗く明日への希望が(?)
明日はズックを洗わないと!(そんな希望かい!