モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

今日の、うーじぃ。

2008-11-22 20:48:12 | いろんな話。

11月24日(月)よる8時。

Qさま!!プレッシャーSTUDY特別編!
スピード漢字バトル!
男インテリ軍団VS女インテリ軍団・・・やくみつるを倒すのはどっちだ!?

うーじぃ出ます(ウジありっす!
________________

テレビ朝日の大みそかの特番が『Qさま!!』のスペシャルですよ♪

VS「紅白」
VS「ガキ使」
………

 『Qさま!! 大みそかだよ! プレッシャーSTUDYインテリ芸能人が50人総出演で、
今年1番アタマのいい人を大決定SP』

タイトル長~w


放送時間は20時30分から3時間だそうです。

今年の締めくくりは“紅白”観ませんよ(笑)

たとえウジ抜きでもQさま!!取りです。
________________

Qさま!!つながりで以下。


Qさま!!サイトで読める「Qさま!!ブログ Qさま!!新聞」内では、

これ以上ないくらいうーじぃ画像(&情報)が見られます。

前から後ろから横から斜めから。

笑顔から苦悩から。

鼻筋から靴下まで(ナニ?


今日の空(お参りに来ていた。

2008-11-22 13:56:11 | いろんな話。
月曜に奉納、舞わせていただいた神社へ詣でて参りました。

奉納舞は奉納で。

今日は、いつもの月参り。


今日は、いつものごとく母R子と娘M嬢と3人で。

それで明日の本番舞台の成功祈願と他もろもろの心願成就を祈念して。


2度、連続で引き当てた(当てた?“凶みくじ”。

さてさて今月のモノスヤの運命やいかに!?


ふっふっふ。

ひっひっひ。

はっはっは。

『8番』、久々引いた大吉なり!

ヨッシャー!「常盤なる松の~」縁起好きこと、この上ナシゴレン


なんか気持ち好く踊れそうな気がしてきましたw


うまくとか、じょうずにとか踊れるなんて(踊ろうなんて)思ってみないんですけど。

丁寧に務めさせてもらったら、きっと舞台に花、、咲くと思います♪♪♪


今夜は好い夢が見られそう、うふうふうふ♡ (←どうせ望んでいるのは宇治原の夢とかって・笑

餃子、ウミウシになる?の巻。

2008-11-22 09:12:14 | いろんな話。

払いたい。

注意を。

犠牲とか税金は払いたくない。

ところで足を払うって、どんな状況下に使うの?


祓いたい。

身の汚れを、って俺そんなに汚れてないつもりだけど。

祓いたい。

災厄を、まさに大殺界の今。

祓いたい。

時折見える黒い影、存在感。


掃いたい。

すす。

もう今年も残りわずかだよね。
________________

ハライタイといっても上記ではなく腹がイタイのです。

食い過ぎ?違うよ!


KIべつやくれい嬢の、を読んだ。

@nifty:デイリーポータルZ:餃子、ウミウシになる ←


確かに“餃子”って、それも蒸したのって何やら生物っぽくはある。
(煮たり焼いたりは、そう思わない。)

蒸し餃子って、そういえば自宅ではあまりやらないんじゃないか?

そもそも“蒸す”って行為に、ちょっと自信が持てない。

段取りとか、サラシの配置とかって万端か?


蒸籠(蒸篭)と書いてセイロと読む。

ここいら辺、準1(漢検)に出そうなポイントなんだよな。

読んで字のごとく「蒸すための籠」だすな。


べつやく嬢が¥12,000‐の蒸籠を買ったというのが事の始めか。

それにしても、その蒸籠が話のキモにならないあたりが嬢らしいと思う。


高い蒸籠を買ったので、それで餃子をウミウシにしてしまおうという発想。

好きw


蒸籠って「フタのほう」と「蒸すほう」と別々で売られたりするんだね!(驚。

ふつう6,000円の値札見たらセットで、って思うんちゃうん?(汗。


高かった蒸籠話は、これで終わってしまうが。

話は、それで済まないあたりがべつやく的だと思う。


本題は「餃子、ウミウシになる。」ですからに。

これは、べつやく画で堪能してもらわないと面白味が伝わらないので。

もう一回、載せておこうw

@nifty:デイリーポータルZ:餃子、ウミウシになる ←


そういえば、ウミウシ好きな女優いたよね。

ほんじょ(本上まなみ、だったっけかな?

“ウミウシ本”を、とある番組で持参してて。

これが“シライトウミウシ”とか、こっちが“アカテンイロ~”とか説明して。

カワイイを連発してた。


なんか、そのカワイイの意味が少し分かるような気がするわ。


ウミウシ調に着色された餃子が高い蒸籠で蒸される様がファンタジック。(ファンタスティックか?


蒸し上がりは超微妙~。

味は普通に餃子~、だそうです。


子供の長休みの宿題とかに良さげ。

親がハマってしまいそう(ぷぷぷ。


本物のウミウシ画像を見たい方は、コチラで↓

ウミウシ図鑑.com - トップ ←