satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

気忙しい1週間に・・・

2021-10-25 05:53:29 | 気忙しい日・・・

おはようございます!

今朝の札幌は、気温は5℃~17℃予報で、現在は6℃です。

今週は週末まで何かと予定がいっぱいで気忙しい日々になりそうです

 

今日は・・・

愛車N-BOXの定期点検日で、ついでに冬タイヤに交換してもらいます。

管理している公園コースの整備日と重なって公園で待ち合わせ、まぁ~毎回代車がでるので、

助かっていますよ

 

明日は・・・

パークゴルフ指導員講習会があって、札幌の北の果てまで行ってきます。

コロナ禍で何度も延期になっていたので、中止になるのかと思っていただけに残念ですね

 

水曜日は・・・

公園コースのラストコール杯(納会大会)があって参加します。

ほんとは火曜日に練習してと思っていたのですが、講習会でダメになりました・・・

 

(木)(金)は・・・

奥さんお楽しみのジム日で運転手係りのsatochin。

まぁ~この辺は少しゆっくり出来そうですが、このあたりから日曜日のお馬さんの検討ですね

 

昨日の菊花賞は・・・

応援していたお馬さんが2頭とも回避して、あまり力が入らなくて1000円お遊びで購入も、

やはり残念な結果でした。

 

でもドンマイですよぉ~~~(≧◇≦)

メインは今週の天皇賞、戸崎騎手が乗るお馬さんを中心に予想を立てたいと思っています。

今週は・・・なにかと頑張りますね

 


残務の日々ですが・・・

2021-10-15 06:38:28 | 気忙しい日・・・

おはようございます!

今朝の札幌は小雨、気温は13℃~18℃予報で、現在は13℃です。

 

昨日は・・・

午前中に13日の記念大会の収支決算書を作成して、午後から事務局長さんに見返しをしてもらいました。

9月開催は中止、10月開催に延期と、まるで短い間で2大会の準備をしたような気忙しさで、何かとバタバタした

大会でしたので、決算書もややこしくて

 

それでも・・・

さすがに事務局長さんですね、指摘が的確で随分助かりました

成績は、気忙しさを理由にしてはダメなんでしょうけど、やはりあまり良い成績ではありませんでしたが、

大会そのものは無事に終える事が出来て満足でした・・・(^.^)

 

今週いっぱい・・・

同好会絡みを引きずって、いろいろ残務整理を頑張ります。

なんとか土曜日で終えて、日曜日はお馬さん「秋華賞」を頑張りますね・・・

 


気を揉む日々が・・・

2021-09-06 05:34:53 | 気忙しい日・・・

おはようございます。

今朝の札幌は、気温は16℃~24℃予報で、現在は16℃です。

それにしても朝夕は寒くなった北の街サッポロです。

ほんとに雪が降ってくる季節に近づいているのですね・・・

 

さて・・・

昨日は前日のお通夜の影響か、虚脱感の多い1日で、ボッーと過ごしておりました。

ほんとになんだかなぁ~と言う感じで、力尽きた感じですね・・・

 

今日は・・・

恒例の管理している公園コースの整備はお休みですが、緊急事態宣言解除後の15日に記念大会があって、

責任担当役員をしているsatochinは、今日9時に集合して他役員の皆さんとその準備に・・・。

 

と言っても・・・

中止または延期になることも多い状況ですから、準備が非常に難しいですね。

それでも頑張って景品購入に行かなければなりません。

かさばるもの、日持ちしないもの、品質が変わりやすい物はリストから外さなければなりませんが、

そうなると決められた金額がありますから、ほんとうに難しい買い物となります。

 

包装の関係で・・・

1週間前くらいから動かないと、お店のほうでも嫌がるので、今日あたりがタイムリミット!

まずは頑張って行ってきますね。

 

今週も・・・

奥さんお楽しみのジムは(水)(金)と組みました。

satochinお楽しみのパークは、今週も予定があるのですが、いろいろ思案中です・・・

 

そして・・・

今週のメインイベントは日曜日12日の奥さん2回目のワクチン接種ですね

1回目はいろいろ副反応が出ましたから、2回目は逆に落ち着いてくれると良いのですが

今週も何かと気を揉む日々が多そうな1週間になりそうです・・・

 


少し落ち着いた週に・・・

2021-08-16 05:06:32 | 気忙しい日・・・

おはようございます。

今朝の札幌は、気温は16℃~23℃予報で、現在は16℃です。

札幌も今週水曜日頃から傘マークが多くなっていますが、警戒警報が出るような荒天ではなさそうです。

 

それにしても・・・

毎年の様に繰り返す西日本広域の豪雨被害、少し落ち着いて欲しいものですね・・・

 

さて・・・

何かと気忙しかった先週1週間でしたが、昨日の奥さんのワクチン接種で、ひと段落付きました。

今週は今日このあとに、定期の内科受診がありますが、以外は少し落ち着いた週になりそうです。

 

奥さん・・・

お楽しみのジムは、ワクチン接種の関係で水曜日を休みにして、金曜日1回に予定を組みました。

今朝は頭痛、倦怠感、腕の熱感などの副反応が少し出ています。

次回は9月12日が接種日ですが、やはり女性の方が副反応が出やすいようですね

 

satochinお楽しみの・・・

パークゴルフは、お天気次第となりますが、少し多めに予定を組もうかと思っています。

それでも、今週は結構な傘マークなので、予定倒れになるかもですね・・・

 

今週は・・・

早朝散水係ですから、(水)(金)の早朝散水が中止になるくらい降ってくれると良いのですが、

そんな都合の良い話しにはならないかな(≧◇≦)

 

まぁ~リタイア組みですから・・・

先はあまり読まない様に、一日一日を大切に過ごしていきますね(^.^)

今週も頑張りましょうヽ(^o^)丿

 


何かと気忙しい1週間に・・・

2021-08-09 04:23:32 | 気忙しい日・・・

おはようございます。

今朝の札幌のお天気は夜明け前で?ですが、予報では、気温は23℃~27℃予報で、現在は23℃です。

今日は特に早起きの理由が無いのですが、体内時計が出来上がったかのように、早朝4時に眼が覚めました

 

そして・・・

オリンピックが終わりましたね!

いろんな事がありましたが、最後の橋本さんのスピーチ時に、五輪マークに蛾が止まっていましたね(≧◇≦)

ほんとに最後まで何かと話題の多いオリンピックでしたね(^.^)

 

今月末から始まるパラリンピック・・・

こちらはどうなんでしょう? 何事もなく終わってほしいものですね。

 

気温的には・・・

やっと札幌も何時もの気温に戻りつつあります。

ほんとに長い30℃超えの日々で、暑さに慣れていない道産子には辛いものがあった今夏

 

さて・・・

昨日はその最後の30℃の気温の中、パークゴルフの大会に参加しました。

  

結果は、飛び賞狙いでしたが、さすがに4度続けてはないですね 毎度の参加賞でした・・・

    

それでも、輪厚国際パークゴルフ場の景品は、無駄なものが無くて何よりですよ(≧◇≦)

 

前日の・・・

麻雀大会は12位の成績で、こちら敢闘賞と言う名の参加賞でした(^.^)

          

毎度の「お米」ですが、コロナ禍で何度も中止になっていたので、なんか懐かしい感じがしました

 

さて・・・

今週の予定ですが、今日はこのあと管理している公園コースの整備に出かけます。

奥さんお楽しみのジムは、今週も(水)(金)と組みました。

 

その水曜日は・・・

月に一度の勉強会があって大通り公園の先輩を訪ねます。

本当は先週の木曜日でしたが、オリンピックの競歩大会と重なって、みんなでパスした経緯があります。

そんなことで11日15時半に変更になったんですよ

 

そして・・・

8月は週イチペース、毎週木曜日をパークゴルフの練習日に充当しています。

28日に今年2回目のペア大会があるので、それに向けての練習日ですね・・・(^.^)

 

そしてが多いですが・・・

14日は早朝に帰省して、お墓参りに行ってきます。

こんな時期なので、人出の少ない時間帯に頑張って行ってきますね。

 

戻って翌15日は・・・

奥さん1回目のワクチン接種日です。

そんなことで今週は何かと気忙しい1週間になりそうですが、頑張って過ごしますね・・・(●^o^●)