satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

訃報の連絡が・・・・

2016-04-05 07:04:08 | 気忙しい日・・・


にほんブログ村

おはようございます!

今朝の札幌は、最高気温は14℃、今日もお天気は爽やかですが・・・・

昭和の会と称して年1、2回、食事会を開いていた元職場のOB&OG会のお仲間が、昨日亡くなられたのではと言う

連絡が入りました。

 

1月29日に・・・

オイスターバーで新年会をご一緒した看護師さんで、年齢は兄と同じ69歳、昭和22年生まれは団塊世代ですね。

高カリウム血症と言いますから、心筋梗塞を発症したのかも知れません。

おくやみ欄に詳細が載っていないので何ともですが、少し気忙しい週になるかもです・・・合掌!

 

さて・・・

昨日のジム日は、奥さんがお友達と会う日なので多少病み上がりでも向かわなければなりません・・・(^_^)。

ほんとになんとも楽しそうに二人で話をしています

ヨガ後は、お友達はフラダンス、奥さんはランニングマシンと別れて、お風呂場でまた再開するようです。

新しいお友達と過ごす時間は、ヨガよりもリラックスするのかもですね・・・

 

夕食は・・・

先の昭和の会の連絡があって、アルコールは自重しました。

全快祝いにと「鮭の親子ちらし」を作ってくれましたが、本当はイクラの賞味期限がギリギリだったみたいです

            

まぁ~美味しいかったので良しとしましょう\(^o^)/。

 

今日は・・・

5月総会に向けての資料を整理しながら、昭和の会の仲間からの連絡を待つことにします。

ほんとにちょっと気になりますね・・・