satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

地震2日目 道内全域停電・・・

2018-09-08 08:06:04 | ご報告・・・

おはようございます!

二日間投稿出来なくて何かとご心配をおかけしましたが・・・

satochinは奥さん共々元気に暮らしております。

 

6日・・・

午前3時に起きた地震は、道内全域の停電と言う未曾有の事態を引き起こしました。

副都心新さっぽろ寄りのsatochinチ地区は震度5弱、それでも生まれて初めて体験する

揺れでした。

 

震源地震度7の厚真町は・・・

静内の桜まつりや襟裳岬へのバスツアーでは必ず立ち寄るハスカップで有名な観光地ですが、

今回は痛ましい被害となっています。

 

市内では・・・

パークゴルフに向かう途中の道路が陥没、今日から行われる予定のJALカップ杯は

当然中止となりました。

お隣の区の清田では、道路の液状化が発生していて、ここも大きな被害となっています。

 

satochin地区は・・・

ライフラインの内、水道・ガスの共有は当初からありましたが、停電が解消されたのは

昨日の22時の事でした。

いろいろ備蓄はしていましたが、なんとスマホの充電器(電池タイプ)が無くて

大変な思いをしました。


車からの・・・

充電タイプは持っていましたがガソリンの余裕が無く、昨日は朝6時半からスタンドに並んで

8時半に給油!

事なきを得ております。

 

それでも・・・

通信状態が悪くて兄やら奥さんの実家秋田に十分な報告が出来ていなくて、昨日は深夜まで

あちこちにLINEで連絡をしていました。

 

終わりに・・・

今回の地震で一番お世話になったランタンを紹介して後片付けを始めますね。

   

100均で購入したものですが、ものすごく明るくて何かと助かりまりした。

戦力になりますよ(●^o^●)