おはようございます!
今朝の札幌は、気温は6℃~17℃予報で、現在は9℃です。
先週までは最低気温は氷点下の世界でしたが、もう足踏みも後ずさりもないですね
手放しで春ぅ~~~と言う感じは間違いないようです。
ホントにお待たせと言う感じの「北国の春」、そんな事でテンプレもそれらしく
昨日は・・・
そんなまさに春を満喫するように、今年初の外パークゴルフを72ホール楽しんできました。
課題も多いですが38mホールインワンもあって、今年から取り組んでいる新スイングも、
なんとか期待がもてそうな感じでした
そして・・・
昨日は奥さんも久々にOB会のランチ食事会があってお出かけでした。
待望の毛ガニは午前中お出かけ前に届いた様で、夜は待望の春毛ガニを楽しむつもりが・・・
奥さんの帰りが少し遅くて、病み上がりだけに心配でした。
「不即不離言葉以上に寒い春」
付かず離れずが理想と言うけれど、自分が飛んで歩いているうちが花かな?
奥さんの帰りが少し遅いと楽しい春も心配で真冬のようです
それでも・・・
16時には戻って18時過ぎには宴会モードとなりました
その毛ガニ今年は不漁と言われていました、堅ガニ少し小振りでしたが3ハイ届けて戴きました。
堅ガニは、お肉ではA4ランクと同じなんですよ(●^o^●)
お酒は山田錦、燗酒も好きですがなんか冷酒に拘りがありますね
足の部分は柔らかくて、一応ハサミを用意しましたが今年も必要ありませんでした(^○^)
口に入れてしゃぶるように食べると身だけが綺麗に食べる事ができます。
殆ど手で割って食べる事ができますね・・・
もちろん、ミソも美味しい事は言うまでもありません・・・・(≧▽≦)
いやぁ~堪能しました。
もう1ハイ残っていますが、きっと明日は奥さんのワンマンショーかな・・・
今日は・・・
このあと1週間の買い出しに行って、その後はお馬さん皐月賞がんばります。
12番の大本命は消して、4番のお馬さんから購入!
去年は万馬券を的中させたゲンの良い皐月賞ですから、夢を再びですね・・・
そして・・・
次週は(月)(金)をジム日としました。
火曜日は地区年金協会の麻雀大会があって、木曜日はマンションの避難階段の点検の立ち合い!
そして日曜日21日はマンションの春の大掃除があります。
あけて22日の週もいろいろあるんですから・・・