おはようございます!
今日の札幌の予報お天気は。
そして予報気温は氷点下6℃~氷点下1℃で、現在は氷点下5℃です。
寒さは厳しいですが積雪が無かっただけでも、良しとしなければですね・・・
さて・・・
まずは昨日のお馬さんの結果ですが、選んだ7頭は1着2着3着と入りましたが、
1着馬を3着に選んでの投票で、3連単ではハズレと言う結果でした・・・
以前の様な、馬連・ワイドBOX・三連複BOX買いではパーフェクトの的中でしたが、3連単は威力があるぶん、
難しいですね・・・
さて・・・
今日は、今年最後のOB会互助会の勉強会で、大通り公園の先輩を訪ねます。
先月の勉強会で、すでにピンヒッターの要請があったと言う説明を受けましたが、
二次救急の当番医が当たるかどうかがわからなくて、細かいスケジュールが保留状態でした。
それでも・・・
先々週に連絡があって、二次救急は外れたとの事で、29日~3日まで通常の年末年始体制との事で、
satochinは何時もの先輩と29日30日の日勤を頑張ることになりました。
二次救急から外れても、他で対応出来ない時は、回ってきますから気を引き締めてですね。
久々の緊張感も・・・
たまになら良い刺激になりますが、毎日ではね・・・大変な仕事と思います。
それを思うと今頃になってなんですが、今年の一字は何故「金」だったのでしょうね?
医療従事者にあれだけ賛美を送っていたのですから、コロナと闘う・・・「闘」と言う字でも良かったのではと
思ったsatochinであります。
ギャンブルって、そんな感じですよね😅
有馬記念は有終の美となりますように!🐎
年末のお勤め、お疲れ様です。
大変な勤めにならないよう祈ってます。
今年の漢字、「闘」に賛成です😊
昔は、もっとシンプルだったような気がします。
「金」はね~。
ふ~んって感じだったけど、明るい漢字の方が
いいので、金で良いかな。
お馬さん・・・
方向性はいいみたいですね。
投資額は3000円、レースは1レース、
5頭選択パターンと7頭選択パターンで
買い方を変える。
昨日の様に・・・
かなり自信があるときは6000円投資でも
良いかも知れません。
まぁ~
予想をしている前の日が一番楽しいです(≧◇≦)
年末年始は・・・
新患もみますから、少し大変なこともあります。
穏やかであってほしいですね。
satochinさんは医療関係のお仕事だったのですね!
長きにわたる、医療従事者の皆様の闘いに
いつも感謝しています!!
ところで
夫婦は別の趣味がいいと私も常々思っています
知り合いに、2組夫婦で写真をやっている人がいますが
何れも奥さんの方がいろんなコンテストに入賞して
はたで見ていても遣りにくそうだし気も使いますね(笑)
夫婦は「不即不離」の距離感が大切!!!
私もずっとそう考えています
我が家は離れすぎないギリギリラインをキープしています
そうですね・・・
以前は枠連と馬連と馬単くらい?
今は・・・
本命でも3連単だと万馬券になることもあります。
まぁ~・・・
週1レースくらいだと可愛いですが、
土日全レース投資などと言うと、
家庭崩壊パターンですね
自粛の「粛」でもよかったよね(^.^)
国民の総意6割を無視して開催した五輪・・・
最後まで正当化したくて「金」かな
そうなんですよ(≧◇≦)
俗に言うレントゲンの技師・・・
正確には診療放射線技師と言います(^.^)
究極の白黒写真でしょ(●^o^●)
コントラストがほんとうに難しい職業でした。
ゴルフを・・・
奥さんに教えていた時期がありますが、
気にし過ぎで自分の調子を落として
以来別の趣味となりました
そうですよね・・・
なんでも適当に距離があったほうが
新鮮かも知れませんね