おはようございます。
今日の札幌は、気温は14℃~25℃予報で、現在は14℃です。
朝夕は、そこそこ過ごしやすいですが、日中は「なんでやねん」って感じで
暑いですね
もう秋物でパークゴルフを楽しみたいところですが、ほんとに衣替えが、
出来ない日々です。
一番困っているのはクリーニング屋さんだったりしてね(≧◇≦)
次週は・・・
明日が何時もの管理している公園コースの整備に出かけます。
火曜日はそのコースで公園全般を管理している(株)横浜植木さん協賛の、
パークゴルフ大会が開催されます。
その責任役員が・・・
satochinで、締め切り時は113名参加が、もうすでに2名のキャンセル
が出ています。
明日の午前中に最終確認をして、午後から印刷予定としました。
奥さん、お楽しみのジムは、今週も(水)(金)と組みました(^.^)
そして・・・
木曜日は何時ものパークゴルフの練習はキャンセルして、いよいよと言う
感じですが、マイナンバーカードを作成に行ってきます。
いろいろ・・・
リスクがあるのではと言う感じが強くて、長い間パスしてきましたが、
それなりの年齢になって、作成するかなと言う気持ちになりました。
土日のNPJA(日本パークゴルフ協会主催)のペア大会は・・・
パートナーの関係で辞退しましたので、オータムフェスタに行きたい
ところですが、土日にわざわざ行かなくてもと言う感が強いですね。
まぁ~今週はすこしのんびり過ごしたいですね
で、キャンセルは、困りますね。
本人の事情はあるんでしょうけどね。
マイナカード、実は先週?先々週?だったかな。
申し込んだんです。
携帯会社の方に勧められて、断れなかった(笑)
行ってみたいです♪
長らく敬遠していたんですが
先日、申請をしてきました。
でも、自分がいつも国から
管理されてる気がするんですよねぇ。
応援ぽち
今年買い替えたドコモ店からも、
案内がきていましたが、対応が悪い店で、
無視しました
こちらのドコモ店は・・・
年々当たりが悪くて困ったものです
パークゴルフのキャンセルは・・・
今回は不幸があったり、体調不良との事で、
参加費を徴収して参加賞を渡す事としました。
あとは・・・
大会当日の急な参加者の対応ですね(≧◇≦)
そうですか、そちらでもニュースが
流れるのですね(^.^)
美味しいそうに見えても・・・
高いですよぉ~~~(≧◇≦)
まぁ~それ相応に美味しければ良いのですが
そうですよね~(^.^)
当初はなんか怪しいと言うか、
個人情報が垂れ流しみたいで、
フンって感じでしたよね(≧◇≦)
それでも・・・
70歳近くなると個人情報はどうでも
良くなります
まぁ~そろそろ限度かなと言う気持ちで、
行ってきますね
まずパジャマが秋仕様になりました~~
今日の秩父は30℃であっちっちでしたよ
参加者がきっちり確定して無事に印刷が進みますように(^_-)-☆
いろいろあって少し前に終わりました。
こちらも・・・
妙に暑くて朝夕との温度差が辛いものに
なっています。
なにかと・・・
落ち着いてほしいですね(^.^)