おはようございます!
今日の札幌は、気温は9℃~20℃予報で、現在は10℃です。
昨日は・・・
久々のフリー日で、いろいろ計画を立てていましたが、なんと町内会のパークゴルフ大会の立会人を頼まれて、
急遽管理している公園コースに行ってきました。
20数名参加の・・・
小さな町内会の大会でも、指導員立ち会いでなければ成立しないと言うルールがあります。
少ない指導員と言うわけでは無いのでしょうけど、いろいろ声が掛かってきますね
まぁ~それなりにルールがありますから、適当にプレーされて喧嘩になっても困りますからね・・・(≧◇≦)
そして・・・
戻って午後からは、予定していた各カードの変更届けやら解約の手続きをしました。
メインに使用していた「北専カード」が使えなくなるとの事で、スマホを新しく交換した事を期に・・・・・
今度は「Dカード」がメインとなります。
ETCカードも交換しましたが・・・
エラーメッセージが出て なんと裏返しに挿入していて・・・
困った爺ぃ~ですよね(≧◇≦)
今日は・・・
奥さんお楽しみのジム日で、送迎係のsatochin。
そして今日から3年ぶりに、YOSAKOIソーラン祭りが始まる札幌です。
少しづつですが、北の街サッポロも賑わいを取り戻しつつあります・・・
私も今夜は飲みに出る予定です。
このままコロナが終息に向かってほしいですね。
お疲れさまでした。
よさこいソーラン、楽しみですね。
見に行って、お写真載せてください♪
今夜は飲み会とか・・・
いいなぁ~(^.^)
ほんとに・・・
いろいろ思いは同じですね
結構やんちゃな爺っこが多くて・・・
花壇にボールが入ってもそのまま打ったりとか
する方もいるので立会人と言うより見張りと言う
感じかもですね(≧◇≦)
YOSAKOI・・・
あまり好きではないのです
最近はかなり企業色が濃くて、当初の頃の様な
手作り感が無いですねぇ~
北のフードには・・・
興味が有るのですが
コロナもかなり収まってきましたよね
うちの長男家族も夏休みに北海道へ行くそうです
今年の夏は北海道に
旅行に行く人が多いそうですよ。
札幌も賑わうでしょうねぇ。
応援ぽち
コロナは一進一退と言う感が強いですね。
浮足立たないように気を引き締めていますよ(^.^)
家内の友人も・・・
7月に来札とかで、いろいろタイスケを
作らされました(≧◇≦)
まあ~久々の再会で今から浮足立っている
奥さんであります
こちらでは無くて別のところに行って
欲しいが本音です。
このバージョンで・・・
何度も痛い目にあっていますから、
慎重になりますよ