satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

春は遠い札幌です・・・

2016-02-24 07:27:22 | 日々思う事・・・


にほんブログ村

おはようございます!

今の札幌は、最高気温は氷点下3℃予報です。

         

今朝も10cmの積雪、トータルでは今が今冬のピークとか・・・

予報ではこれからは日増しに融けて温かい春を迎える様ですが、今日の一面の銀世界を見る限りどうでしょう?

まだまだ春は遠い札幌です・・・

 

さて・・・

昨日は予定を立てた、役員電話連絡網とマンションの理事会報を作成し管理会社に送信しました。

新班長さへの連絡票は今少し待ってとの連絡があったので何か変更でもあるのでしょうか?

あまり引きずらずに、パッと終えたかったのですが残念です(^_^.)。

 

今日は・・・

生憎の天気ですが所用があって11時頃に大通りへ向かいます。

外は少し明るくなってきたので雪も落ち着くかもですね・・・

まずは気を付けて行って来ま~す\(^o^)/


事務系では・・・

2016-02-23 08:43:53 | 気忙しい日・・・


にほんブログ村

おはようございます!

今の札幌は、最高気温はプラスの1℃予報です。

久々に陽射しの無い朝ですが、3月に近いこの時期のプラス温度は、今までより少し温かく感じます

気のせいかもですが・・・(≧▽≦)。

 

さて・・・

今日は何時も通っているジムは休館日!

それでも3箇所のコナミスポーツを利用出来るプランに入っているので、別のジムに行くと運動は出来るのですが、

毎日通ってもですね(^_^.)。

 

そんな事で・・・

今日は新しい任務、役員電話連絡網を早々に作成してしまいますね。

昨日半分くらい終わっているので30分くらいで出来ると・・・(*^_^*)。

 

そして・・・

その後はマンションの理事会報作りをして、3月交代の新しい班長さんに渡す連絡票も作成予定です。

現役時代はけして事務系ではなかったのですが、思えば定年間際は勤務体制を作ったりしてました。

そう言うノウハウがこんな形で生きるとはビックリポンです・・・

まずはひとつづつクリアしていきますね・・・

 


楽しいお酒でした・・・(=^・^=)

2016-02-22 07:28:05 | お楽しみの週末


にほんブログ村

おはようございます!

今の札幌は、最高気温は氷点下1℃予報と久々にしばれています。

積雪は5cmほどあって2日続けての除雪、ほんとに春まだ遠しと言う札幌です・・・

 

昨日は・・・

再々編集した最後の議案書を事務局長に届けに行って一応お役御免となりましたが、今度は役員電話連絡網の作成と、

案内状の見直しを頼まれました。

3月本総会までまだまだやる事がいっぱいなんですね(*^_^*)。

 

それでも・・・

肩の荷が下りて、昨夜は奥さんと美味しいお酒を楽しみました。

ビールから始まって、蕎麦焼酎雲海のハイボールを奥さんお手製のフキとさつま揚げの煮ものと揚げ納豆で・・・

      

              

そして赤ワインを牛肉のニンニク炒め、そして玉子入りマカロニサラダを楽しみました(=^・^=)

      

マカロニはビールのオマケに付いてきた物で、いっぱいある事もあって週2ペースで出てきます。

子供の頃の給食を思い出しますね・・・

 

そして・・・

後片付けはsatochinの係りですから、深酒と言っても適当に終えて、土曜日に作った玉ねぎ氷をフリーザバッグに

入れ替えました。

お嬢様育ちの奥さんはペットボトルのふたも開けられなくて、玉ねぎ氷を製氷皿から取り出せないんですよ

      

いろいろお役目があるsatochinであります・・・(^_^.)。

 

今日は・・・

今月7回目のジム日!

水曜日に大通りの先輩のところへ顔出しに行きますが、予定が少ない1週間で少し落ち着いて過ごせそうです。

そして明けて次週は3月ですね。

窓から見る景色は昨日今日の積雪で一面の銀世界ですが、溶け出すと早い北の街札幌・・・

今週も宜しくお付き合いくださいね(*^^)v。

 


長かった3ヶ月間・・・

2016-02-21 07:33:05 | ご報告・・・


にほんブログ村

おはようございます!

今の札幌は、最高気温はプラスの3℃予報です。

今朝は久々の積雪、20cmくらい降ったようです、やはりすんなりと春を迎えるは無い無いですね・・・(^_^.)

 

昨日は・・・

所属しているパークゴルフ同好会の役員会でした。

satochin作成の総会議案書のチェック、規約改正の承認、追加事項などがあって無事に終えました。

 

戻って・・・

奥さんを送って行って、玉ねぎ氷を作って、議案書を再々編集して、やっとビールにありつけました

肉ぅ~と赤ワインも無い無いですね

 

今日は・・・

10時に事務局長さんへ修正した議案書を届けて、昨年の12月から取り組んでいた議案書作りが終わります。

長かった3ヶ月間がですが、3月本総会に向けて2度ほど集まりがあるようです。

昨年までは外野席で傍観している側でしたが、実際に参加してみると大変な作業なんですね

 

まずは・・・

最後の見返しをして届けてきます。

その後は昨日行けなかったので、一週間の買い出しに行って来ます。

次週はゆっくり出来そうですよ・・・(*^_^*)


玉ねぎ氷を・・・

2016-02-20 07:22:28 | 気忙しい日・・・


にほんブログ村

おはようございます!

今の札幌は、最高気温はプラスの5℃予報です!

今日はこのまま穏やかな一日になりそうですが、satochinは13時からの役員会に向けて最後のチェック!

何かと気忙しい一日になりそうです(^_^.)。

 

そんな事で・・・

今日は12時前に会場に行って諸々の準備、役員会が終わって奥さんの運転手で、忙しい一日が終わりますが、

その奥さんからのリクエストで玉ねぎ氷作りの仕事が増えました・・・

 

今年になって・・・

少しだけ止めていた玉ねぎ氷ですが、最近また血圧が高いと言うので作る事になりました。

飲んでいた時は結構安定していたと言うので、玉ねぎ氷もそこそこ効果があったのですね・・・

satochinは不整脈の内服を飲んでいるので血圧は安定、どちらかと言うとお通じが良くなる様な気がして、

続けていました(=^・^=)。

 

やはり・・・

継続こそ王道ですね\(^o^)/

そんなに手間がかかるものではありませんから、玉ねぎ氷は欠かさない様にします・・・