
アキランサスだけのハンギングバスケット

黄色のアキランサスと白花のベコニア

赤、黄のアキランサスと白花のベコニア

アキランサスだけのハンギングバスケット
5~6月にベコニアやコリウス、ペチュニア等で作ったハンギングバスケットも切り戻したり施肥してまだまだきれいなのですが、ちょっと秋の風情が欲しくなってきます。9月はまだ苗もあまり出ていませんがアキランサスは9月早々に出てきて、扱い易いのでハンギングバスケット用には重宝する花材です。葉の色も黄色系やピンク系、赤系、最近はやわらかいサーモンピンク系のも出ていますから、一つの品種だけでも楽しいハンギングバスケットが作れます。霜が降りると黒く傷んでしまいますが、11月いっぱいは充分楽しめます。苗の値段も安価ですからお薦めです。