アジサイを脱色しました。アジサイは今はグリーンぽくなっています。そのままドライにしても綺麗ですが、はじめて
3日程ハイターの液に漬けておいたら白くなりました。
7月は第3木曜が祇園祭の山鉾巡行と重なったので「庭園の美」の講座が31日になりました。朝からエアコンが必要なくらい暑いのでどうしようか迷いましたが思い切ってでかけました。今回は「県木」について昨年6月以来のつづきの県の木のお話でした。途中でちょっと居眠り。何処へも寄らずに真っ直ぐ帰ってきました。帰りの電車の窓から見える入道雲に雨を期待、水やりは?この4~5日小さなスプリンクラー(半径5mくらい)を使っていますが、鉢物等は目で確かめ乍らやらないとグッタリ
夕方になって空模様が少し怪しくなってきましたが、思い切って水蒔きをしました。大正解。結局雨は降らずじまい。生暖かい夜になっています。いよいよ8月に突入です。まだしばらくは水やりの心配をしなければ