小菊を2色や3色取り合わせて括っていると、中には茎から根を出している物に出合います。小菊は200本とか300本とかに箱詰めされて市場へ出てきます。市場で購入されて冷蔵庫でしばらく保管されたりしますから、その間に湿度と温度によって根を出すのでしょう。菊は挿し木でもよく根を出しますからこういう事もままある様です。よく見ると枝分かれしている節の所やちょっとした傷のような突起した所などから根を出しているので、挿し木するときも節を土中に埋め込んだ方がいい結果が得られるのがわかります。
最新フォトチャンネル
カレンダー
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
ブックマーク
- マーガレットの花便り
- 私のガーデニング
- きのねの本音
- いい庭つくる阪口
- My story with alibi〜私とaiboの物語
- うららかなハープ日和
- ハープの弾き歌いをされる幸さんのブログ
- 金久
- 日根野にある園芸店
- 七曜工房みかん島
- 最初はgoo
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 227 | PV | ![]() |
訪問者 | 179 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,646,804 | PV | |
訪問者 | 603,685 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,343 | 位 | ![]() |
週別 | 3,258 | 位 | ![]() |
滋賀県のランキング
最新コメント
- しんご/一年の計は
- akamomotann/良いお年を
- Unknown/退会の挨拶を
- しんご/退会の挨拶を
- しんご/すっかり車が多くなって
- akamomotann/ハンギングバスケットの講習会を
- akamomotann/小さなカゴを
- Unknown/岡崎の
- akamomotann/岡崎の
- Unknown/八幡山へ