7月に挿し芽をした時にHさんからクッションマムを貰ったのが咲き出しました。
途中で折れてしまってクッションマムといった状態にはなりませんでしたが、かわいい小輪の八重咲きの菊でした。前からある菊も今年は挿し芽で更新したので下葉が枯れ上がってくる事はありませんでしたが、施肥の量が少なかったのか?少々貧弱なものになってしまいました。あれもこれも育ててといった状態だったので結局手が廻らなかった。おおいに反省とは言いながら冬至芽が出ているかどうか見ている自分がいます。
7月に挿し芽をした時にHさんからクッションマムを貰ったのが咲き出しました。
途中で折れてしまってクッションマムといった状態にはなりませんでしたが、かわいい小輪の八重咲きの菊でした。前からある菊も今年は挿し芽で更新したので下葉が枯れ上がってくる事はありませんでしたが、施肥の量が少なかったのか?少々貧弱なものになってしまいました。あれもこれも育ててといった状態だったので結局手が廻らなかった。おおいに反省とは言いながら冬至芽が出ているかどうか見ている自分がいます。