月に一度の合同ボランティアのためにみずの森へ行ってきました。今回は先生の都合で午後からでした。アトリュウムで閉じているスイレンを見たり、「サラノキ」のツボミを発見したり。映像ホールでは写真を見たり講義を聴いたり。その後雨の中、園内の丘の上の花園を見て回りました。
黄色のモクレン
盛りを過ぎてしまったピンクのユキヤナギ
ハンカチノキの芽も膨らんでいました。雨が降っていたので作業はせずに定期ボランティアの日にする作業を確認しました。雨で気温も低く寒かったので温かい飲み物でもと思っても休園日でレストランもお休み。水面に雨粒が落ちて行くのをしばらく眺めていました。
今日も一日中雨なのかなあ。今朝はスイレン鉢に落ちる雨粒を眺めています。(スイレンを植え替えないとならないのに)