mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

がま口型キーホルダー

2015年08月23日 07時53分57秒 | 日記

がま口型のキーホルダーを10個作りました。

日本紐釦で買って来た口金と端革で作りましたが、キットに入っていた様な粘着型の芯地が手に入らず今回はハードなのと不織布の二種類でやってみました。ハードな方は硬くてアイロンで接着するタイプです。不織布の方はちょっと柔らか過ぎて口金にはめ込む時に手こずりました。裏地を粘着型の合皮にしたので芯が柔らかでも何とか形がとれました。このがま口はボンドで接着するだけで、縫う事もないので簡単に出来ます。五百円玉が一個入りバッグにぶら下げておくと咄嗟の時に役立ちます。

手先だけを動かす作業ですがジトーッと汗が出てくる蒸し暑さでした。ゴミ収集日だったので先日引いた雑草のゴミ袋を三つ出してみたもののここ2~3日の雨で又又庭には雑草が生え始めています。でも外へ出て草引きする気にならず革のアクセサリーとがま口キーホルダー作りに励んだ訳です。やりだすと夢中になってしまうので全部出来上がった後は少々グッタリです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする