フィンランドのイッタラ(iittala)の タイカシリーズの一つがコレクションに加わりました。コレクションの中では真っ赤なカップは始めてです。(クリスマスバージョンだったのか?既に廃盤になっている様です。)
可愛いフクロウが描かれています。
これでコーヒーを久しぶりに飲みました。コーヒーが苦手なくせにコーヒーカップをコレクションするってちょっと変ですね。
デパートで高級食器売り場を見て回るのが大好きで、「ちょっと見るだけですけど、見せて下さいね」と断って眺めて歩きます。一客数十万もするもの等、たまにため息が出るほどのものに出合うと手は届かないけどうれしい気分になります。
私のコレクションで最高はアンティークのマイセンとノリタケのデミタスカップがそれぞれ4~5万円ほど、最低は昔小樽の銀の鐘で飲んだ時のお持ち帰りのガラスのカップ350円。それぞれに思い出があるカップ達ですが、今回のカップはたまたまインターネットを見ていて、お値段が安かったのとイラストが気に入ったので、買っただけですが、ブログに書いたというエピソードが出来ました。