ワレモコウが咲いています。ずいぶん草丈が伸びていて1.5mほどあります。
ボランティアの帰りに慶子さんのハウスに寄りました。パンジーが大きくなっていて株間を広げる作業をしてきました。ポット上げした当初は1トレー5×8の40でしたが、それを4×7の28にしました。もう少し大きくなれば4×6か5にしなければなりません。
ハボタンに水やりをしながらアオムシを10匹以上見つけましたが、アオムシは表面にいるので判りますが他にも葉をかじられているのや成長点をかじられているのがありました。ハボタンも株間を広げないとならなくなってきていました。苗は隣同士お互いの葉がふれあう程度が良いのですが、そうなると管理面積が広くなって目が行き届かない事もありますから注意が必要になってきます。