築地の本願寺へ行ってみました。西本願寺の別院として建てられたのだそうですが関東大震災の火災で焼けてしまったので昭和9年に建てられたもので古代インド仏教様式の外観で一般的なお寺のイメージと違うのでちょっと変わった感じがします。本堂は夕方まで開放されていて誰でも入れます。
この建物の設計者、伊東忠太博士が集められた世界の動物意匠が階段や柱に見られます。
堂内の柱に朱雀、青龍、白虎、玄武を見ることができます。
築地の本願寺へ行ってみました。西本願寺の別院として建てられたのだそうですが関東大震災の火災で焼けてしまったので昭和9年に建てられたもので古代インド仏教様式の外観で一般的なお寺のイメージと違うのでちょっと変わった感じがします。本堂は夕方まで開放されていて誰でも入れます。
この建物の設計者、伊東忠太博士が集められた世界の動物意匠が階段や柱に見られます。
堂内の柱に朱雀、青龍、白虎、玄武を見ることができます。