mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

ゴッホのひまわり?

2017年09月10日 22時00分10秒 | 日記

慶子さんのハウスの近くの畑でひまわりが元気に咲いています。

 サカタのタネの「ゴッホのひまわり」ではないかな?と思います。

ごく一般的なヒマワリ(ロシアンヒマワリ)ではない事は分かります。ひまわりはロシアの国花だそうですが、ひまわり油を取るために沢山タネをつけるのがロシアンヒマワリです。

サカタのカタログで「ゴッホのひまわり」を見るたびにだいぶ以前に新宿の東郷青児記念館で観た本物のゴッホのひまわりを思い出します。?十億で買われたという作品で部屋の奥の方のガラスのケースの中の奥にライトで照らされて飾られていました。その後オランダの美術館でもゴッホのひまわりを見たのですが、それは少し小さな作品だったように思います。ごくごく近くで見ることが出来ました。ゴッホのひまわりの絵は数があるようですね。

レンブラントの「夜警」の前でもフラッシュさえたかなければ写真を撮ってもOKだったように思います。日本での展示の仕方と随分違うのを不思議に思ったものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする