自宅を出るときは曇っていてどうなる事かと思っていましたが天気予報では安定した晴れだということで会場についてしばらくするとまた日差しが強くなってきました。今日は助っ人がいないので一人でテントの脚を伸ばさなくてはならなくなりました。1本ずつ順番に少しずつ伸ばしていきました。でも最後の方はお隣のテントのご主人が手伝ってくださいました。ありがたいことです。
今日は苗の売れ行きがイマイチといった状態でした。苗を欲しい方は初日の早めにお買い求めになるからです。それでも今朝補充したナルシスなどの鉢物が売れ昨日今日の販売合計金額が目標額に達しました。3時に終了でしたが最後のイベントが花と緑のオークションでした。綺麗な鉢物などが競りにかけられていました。
今日の助っ人はお昼に来られたM子さんお一人だったのでほとんど持ち場を離れることができませんでした。それでもガーデニングの参考になるかもと思いいろんなお店の様子を写真に撮って回りました。
年配の男性の木工の手づくりのお店は結構人気があるようです。この花フェスタのガレージセールに出店されているのは私を含めて中高年の方が多いようです。
M子さんに手伝ってもらったのでテントも無事にたためました。お天気が良かったので十分楽しめました。