今春咲いたままにしておいた鉢から芽が出ているので急きょ掘り上げて植え替えました。ラケナリアは大きな鉢にぎっしり球根が詰まっていました。根も出ているのでソーっと離して大きな鉢と12cmポットに植えつけました。ポットの分はガレージセールに出すつもりです。
台風が来るので鉢植えが飛んでいったら困るので軒下や塀のそばに移動させました。移動中に!!!!
植えておいたネリネ ボーデニーがすごい事になっているのが目に入りました。ハマオモトヨトウです。クリナムにこのヨトウムシがついたことがあって今年もオルトランで予防したり駆除したりしましたが、まさかネリネがやられるなんて思ってもみませんでした。このネリネは今年、タキイで買ったもので残念。芯に入っていたものをつまみ出してからその穴にオルトラン粒剤を入れて水を注ぎ込みました。しばらくしたら穴の中からまだまだ這い出してきます。3球植えていたのですが一体何匹のヨトウ虫がいたのか、数え切れないほどです。今年は暑かったからかしら??大きな球根で高くで買ったのに本当に残念。
台風の影響なのか少し蒸し暑くなりました。夕方になって雨戸を閉めて回りましたが蒸し暑さが増したのでエアコンをつけました。台風が無事に通り過ぎることを祈るのみです。