mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

焙烙に「家内安全」

2020年02月02日 22時16分33秒 | 日記

実父の祥月命日も間近なので実家の菩提寺の御墓参りをしてきました。

この辺りはお寺が多く七本松通りのお寺の梅が綺麗に咲いていました。

二乗駅前から千本通を南へ歩くとビルの前の植栽のミヤマガンショウが咲いていました。

 

そのまま千本通を三条から四条へ、例年通り壬生寺へ節分のお参りに行きました。三条から四条の千本通は昔は材木屋さんがいっぱいあった通りで、私の友達のお家もありましたが殆どマンションになっています。

厄除けの焙烙に「家内安全」で家族全員の年齢、性別を書いて納めました。それぞれ数え年で書くので「もうこんな歳になったんだあ」と改めて認識さされました。護摩炊きが行われるまで時間があったので今回は見ずにお寺を後にしましたが、途中で山伏の行列に会いました。お稚児さんを先頭に法螺貝の音も聞けました。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする