毎年ピンク、黄色、赤の花を咲かせてくれるスイレンの植え替えをしました。これは大きな火鉢の中で育てているもので、それぞれ植木鉢に植えて水の中に沈めています。水の中から引き上げたら凄い事になっていました。鉢から溢れ出して根が張っていて、昨年植え替えしなかった所為のようです。一芽を残してあとはどうしたものか?捨てるしかないようですが、ドロドロで水に濡れているので少し乾かしてからでないとゴミとして出せません。
断捨離と言いながら植物に関しては???水生植物の栽培はちょっと特殊?作業する場所も流しがないと無理ですし、重たいのでそろそろ終わりにしようかなと考えています。
イカリソウが咲き出しました。ほんのわずかしか日が当たらないところに植わっているのですが、それが幸いしているのかも?たくさん花をつけて咲いてくれます。