ミシマサイコ(Bupleurum falcatum L.)の花が咲き出しました。
このミシマサイコは根が生薬の柴胡として利用されます。根が生薬の材料になるので需要で掘り上げられたため減少して、環境省のレッドリスト(絶滅危惧種)に指定されています。この子達は数年前に蒔かれたタネから育った苗をいただき大事に育てて我が家でも取れたタネをまいて増やした分の一株です。
たった二日の旅行でしたが、スマホで天気図を見て雨が降っているかどうか気にかけていました。自宅付近に雨雲がかかっているようだけど果たして降っているのだろうか?と気になっていました。 全く降ってなかったようで、昨夜10時前に帰って直ぐに玄関近くの鉢物だけには水やりをしました。今日も朝から猛暑で、到底水やりする気(外へ出る気)になれず夕方になって一応たっぷり与えたつもりですが、相当ダメージを受けている感じでした。ゴロゴロなっているのですが夕立はありません。一雨欲しい!!