mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

ハガキ絵を

2019年01月10日 22時40分00秒 | 日記

スプラウトを作るキットをサカタで買いました。キットといっても水を入れる容器とその上に乗せるそこが網になったものだけです。スプラウト用のタネを買うのを忘れてた!!

今年初めて絵を描く日だったのですがTさんは体調不良でお休みされました。Sさんが来られて4時前までずっとおしゃべりしてしまいました。ハガキにお雛様を描くつもりだったのですが来週に持ち越し。いつも耳付きの和紙のハガキを買っている丹青堂さんがハガキやミニ色紙のお雛様の絵を募集されているので「応募しない?」と誘ったのです。

お雛様でいつも迷うのが女雛と男雛の位置。京雛は男雛が向かって右で今まで描いていた色紙なども京風でした。これは御所の影響だということですが天皇陛下は向かって左で皇后さまが向かって右にお立ちになっていますね。昔はどうだったのかな?と思ってネットで少し調べてみましたが、明治天皇は左、大正天皇の写真は確認できませんでしたが他の宮家の写真では男性が向かって右にお立ちになっているのもありますから・・・

女雛と男雛の位置は結局どっちでもいいのかな?

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原種のシクラメンが・・・ | トップ | お行儀の悪い踊りハボタン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事