mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

ニシキモクレン

2013年04月04日 07時46分39秒 | ガーデニング

4月になると毎年モクレンが咲くのが楽しみです。数年前に大分切りつめ、毎年剪定しているので今は3~4mの樹高です。花の数も以前よりは少し少なくなっていますが花が結構大きいので見応えがあります。モクレンは咲く寸前にツボミが一斉に北の方向を指差す様に向きます。

日本画を初めて間もない頃のスケッチブックにこのモクレンを描いていますが、その日付が4月15日となっています。その後数年間スケッチをしていて展覧会に応募して入選した作品は「モクレンが好きだ」というお友達に差し上げました。春の宵の生暖かい春風の中で咲いている雰囲気の絵で自分でも気に入っていた作品でした。

このニシキモクレンは花びらの外側は赤紫ですが内側は白です。上の写真は4月3日に撮ったものですから昔より花が咲くのが大分早い様です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 送迎デッキの花壇 | トップ | 久し振りに仕事? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事