mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

相性が良かったのか

2025年01月20日 22時17分35秒 | 日記

午前中は日も射して暖かかったのでアガパンサスの株を小さくすることにしました。

手前の方の葉は以前に切って株自体が小さく見えますが

近くに植わっているタイタンビカスの領域まで席巻してきています。

大きなスコップでざっくりと削っていきました。

すごい大株になってきています。別の箇所にも同じアガパンサスがあるので途中からここの分は全部処分することに決めました。

バルブが大きく硬くなってスコップもなかなか入りません。少しずつ削っていくしかないので時間がかかりそうです。午後から作業を始めようとするとシビシビ降り出してきます。手を止めて部屋に入ると止んで来ます。意地悪なお天気で結局午後からは作業できず後日に持ち越しにありました。

このアガパンサスは随分前に一株頂いたのが相性が良かったのかどんどん大きくなり増えたものです。最初に植えた場所からすでに3回引っ越ししていてその度に少し株は小さくしていたのですが・・・。

以前は大型の植物を主に植える様にしていたのですがその子たちが大きくなりすぎるとちょっと困って、いつの間にか邪魔者扱いになってきています。1昨年咲いたニューサイラン然り。ヘレニュームも少し小さくしたほうがいいかもしれません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スレン染料でむらくも染に | トップ | 「なるほど!!」と頷きながら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事