9時30分に家を出てしばらくした所の道路標示の温度は32℃でしたが、滋賀と京都の県境の途中峠の標識では27℃でした。随分差があるあるものですね。雑木にからみついている白い花が車窓から見られました。あれは多分センニンソウではないかな?我が家の垣根にも生えていますが、花は咲いていません。銀閣寺の駐車場に車を止めて真如堂まで、革工芸のお稽古に行ってきました。家に帰って頑張って仕上げなければ10月の展示会に間に合いません。
ヘリオプシス ローレンサンシャインは多年草です。以前は葉に斑が入っていましたが、今ではすっかり斑は無くなってしまっています。暑い日が続いている中で、おまけにあまり水も貰わないのですが結構よく咲いてくれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます