goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

一沼のひつじ草

2011-09-01 20:23:33 | フォト俳句
  母の目に揺れて懐かしひつじ草  笑子
3f928a76.jpeg













今回の旅で 母の1番のリクエスト
それは ここ一沼(いちぬま)のひつじ草を見にいくことでした
昨年の二人旅で 初めて連れていってあげたら
この花の可憐さが大好きになり
その時に撮った携帯の画像は 今年の夏も母の待ちうけ画面になっていました
s-IMG_2177.jpg













志賀高原には 幾つもの池や沼があって
それぞれに特徴がありますが
中でもここ一沼は 母の1番のお気に入りのよう
少し離れた駐車場に車を停め カメラを持って歩いていきました
木道に下りて 白い花が咲いているのを見つけると
「わぁ!咲いていたぁ~♪」ってまるで子供のように嬉しそうな顔をしました
s-IMG_2173.jpg













本当は 紅葉の季節に 水面にナナカマドの赤が映り込む頃がベストなのでしょうが
私たち母娘にとっては この時期でも十分に楽園のように思えました
風が吹くと すぅーっと花が水面を滑るように揺れて それを見て
嬉しそうに笑う母の横顔を見ながら 私も楽しんで写真を撮りました
s-IMG_2150.jpg













白樺の映り込みも美しい♪

実は私の1番のお気に入りの池は ここじゃないんですが。。。
それはまた 次の機会に紹介できればと思っています

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする