刻まれし身に入む時をただ見たり 笑子

ロマンティック街道を六合にむかって走ると
暮坂峠という峠があります・・・
「暮坂峠」という名前がまず なんとなくロマンティックで好きです♪
さて 上のお写真の マントを羽織ったお方はどなたでしょうか・・・??
正解は・・・若山牧水
大正11(1922)年10月20日 若山牧水は草津から沢渡温泉へ向かう際に
暮坂峠の素晴らしい景観に感動し、『枯野の旅』を残しました
牧水像は下の「枯野の旅」の書かれた碑の上に立っています
(・・・ベストショットは 思うところあって ちょっとお取置きになりました)
枯野の旅 若山牧水
乾きたる
落葉のなかに栗の實を
濕りたる
朽葉(くちば)がしたに橡(とち)の實を
とりどりに
拾ふともなく拾ひもちて
今日の山路を越えて來ぬ
長かりしけふの山路
樂しかりしけふの山路
殘りたる紅葉は照りて
餌に餓うる鷹もぞ啼きし
上野(かみつけ)の草津の湯より
澤渡(さわたり)の湯に越ゆる路
名も寂し暮坂峠
【身に入む】・・・秋の季語です
抽象的な骨身にしみる、しみじみと身に感じる、痛切に感じる、の表現と
具体的ま寒さや冷気を身に感じる、とする二つの使い方があります
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆ お知らせ ゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚
昨日 我が家の二代目ワンコのコマちゃん(柴っ子)に
4匹の元気な赤ちゃんが誕生しました★

みーんな茶色ですね★
時々おじいちゃんやおばあちゃんの血統から
黒とか白の赤ちゃんが生れることもあるんですよ♪

初代ワンコのスズは 家で12回出産しましたが
ワンコの子育ては本当に熱心で 人間が手を
出すことはありません
コマちゃんも 初めての子育てですが 若いママなので
頑張って育児に励んでくれると思います♪
これから家にいる40日間・・・毎日でも写真を撮って
成長の記録を残したいと思います(*^▽^*)
下敷きになってるみたいなんですけど 大丈夫です
みんなで くっいてるのが安心みたいで
すぐにモゾモゾ集まって こんな感じになります
ご心配なく★
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
ロマンティック街道を六合にむかって走ると
暮坂峠という峠があります・・・
「暮坂峠」という名前がまず なんとなくロマンティックで好きです♪
さて 上のお写真の マントを羽織ったお方はどなたでしょうか・・・??
正解は・・・若山牧水
大正11(1922)年10月20日 若山牧水は草津から沢渡温泉へ向かう際に
暮坂峠の素晴らしい景観に感動し、『枯野の旅』を残しました
牧水像は下の「枯野の旅」の書かれた碑の上に立っています
(・・・ベストショットは 思うところあって ちょっとお取置きになりました)
枯野の旅 若山牧水
乾きたる
落葉のなかに栗の實を
濕りたる
朽葉(くちば)がしたに橡(とち)の實を
とりどりに
拾ふともなく拾ひもちて
今日の山路を越えて來ぬ
長かりしけふの山路
樂しかりしけふの山路
殘りたる紅葉は照りて
餌に餓うる鷹もぞ啼きし
上野(かみつけ)の草津の湯より
澤渡(さわたり)の湯に越ゆる路
名も寂し暮坂峠
【身に入む】・・・秋の季語です
抽象的な骨身にしみる、しみじみと身に感じる、痛切に感じる、の表現と
具体的ま寒さや冷気を身に感じる、とする二つの使い方があります
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆ お知らせ ゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚
昨日 我が家の二代目ワンコのコマちゃん(柴っ子)に
4匹の元気な赤ちゃんが誕生しました★
みーんな茶色ですね★
時々おじいちゃんやおばあちゃんの血統から
黒とか白の赤ちゃんが生れることもあるんですよ♪
初代ワンコのスズは 家で12回出産しましたが
ワンコの子育ては本当に熱心で 人間が手を
出すことはありません
コマちゃんも 初めての子育てですが 若いママなので
頑張って育児に励んでくれると思います♪
これから家にいる40日間・・・毎日でも写真を撮って
成長の記録を残したいと思います(*^▽^*)
下敷きになってるみたいなんですけど 大丈夫です
みんなで くっいてるのが安心みたいで
すぐにモゾモゾ集まって こんな感じになります
ご心配なく★
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆

