箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

森の才ケ原池へ

2013-08-12 | 箕面・夏のハイキングガイド

森の才ヶ原池へ

 

早や立秋とは言え 暑い!

ヒグラシの大合唱に気分だけは初秋を感じるものの・・・?

 

  ( 写真をクリックすると拡大へ)

 

 

西江寺裏山から聖天の森へ  

      

 

「風の杜」から才ヶ原林道へ  才ヶ原渓谷から大阪市街地を遠望

        

    

望海展望台への道

      

 

今日の望海展望台から 夏の青空が気持ちいい

      

       

 

才ヶ原林道を上る

   

  

林道脇の土手は、面白い樹木の根が見える

      

 

      

   

 

今日の「才ヶ原池」  真夏の雲が池面に写っている

(セミの大合唱団が大声で唄っている)

       

         

 

ここより地獄谷を経てこもれびの森へ

      

 

 

今日も猛暑日だが、森の木陰は涼しい風が通り気持ちがいいですよ~

 

  

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする