箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

外院の里歩き!

2013-08-26 | 箕面・夏のハイキングガイド

外院の里歩き!

 

 

お天気が不安定な中、外院(げいん)の里の風情を楽しみました。

猛暑から一転秋の気配ですが、里の野草も衣替えの季節かな?

 

  写真をクリックすると拡大へ)

 

 

外院の里  稲穂が順調に育っている

          

 

山からはセミが、土手からはコオロギが鳴いている

畑の野菜も花を咲かせ、実らせている

      

 

山道沿いの野花

      

      

 

蝶も羽を休めている

      

 

少し涼しくなってきたけど、まだ里に人の気配は無い・・・

          

 

汗を拭きながらも晩夏の野花と遊ぶ!

      

 

      

                

 

 

今日はこの後、外院の里からウツギ谷林道へ向かいました。

秋にしては少し早いような気がしますが、昨日と10℃も差があると

涼しい森に足が向くようです。

  

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする