箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

箕面ドライブウエイ開通です!

2014-09-14 | 箕面の森のあれこれ話し!

 

‘14-9-14  

 

 

豪雨による崩落で一部通行止めになっていた箕面ドライブウエイが

やっと片側開通しました。

歩いて箕面市浄水場からやく800mほど上った所の崩落現場を

見てみると、幅20m足らずの小規模なものながら、次に同様の

豪雨となればすぐ下流の住宅街へ一気に土砂が流入することも

予想され、早急な対策が望まれます。

      

 

 

 

 しかし これからの工事期間をみると来年の7月31日までとあり

、こらから一年近くかかる改修工事となるとその間が心配です。

 

 

 

何とか片側開通したものの、その通行車両を毎日管理警備する

人の話しを聞くと・・・

 「・・・もう大変ですわ・・・これから長いし・・・この週末なんか

  お盆で霊園を行き交う車で下まで大渋滞で怒られっぱなしで

  、これで秋の紅葉の季節にどっと箕面に来はる車なんか

  対応できるんか心配ですわ・・・」 と。

        

 

 

行政には一日も早い改修工事を願い、全面開通を期待します。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする