畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

5月24日ーこのところ

2022-05-24 20:35:00 | 暮らし
最後のソラマメの収穫。変換畑の入り口は先日のスリップ騒ぎのおかげで、かなり深い轍後に、まだ水が溜まっている。念のためにと農道の脇に停めて、収穫籠を手に歩く。これが最後なので、畑の片付けを兼ね、ソラマメの稈も引き抜きながらマメを取る。午後は、花畑の畝マルチの施肥用にケイフンを袋詰めし、準備した上で、ソラマメの選別整理。
最近、眠っても眠っても、生アクビが出て、眠気がして困る。身体を動かす作業を、1日通してやる気にならない。午前中動くと、午後はせいぜい、腰を下ろしたままの作業にしたいし、午後、畑で動こうと思うと、昼前は軽作業で済ましてしまう。気持ちは、やらなければならないことが、次々に浮かび気は焦る。でも、身体がゆうことを聞いてくれない、そんな状態が続いている。
たんぼは、田植え後の畔の草刈までは終わらせた。畑はまだまだ半端状態。雨が多く、畑作業がやりにくかったことを、言い訳にしても、ひどすぎる。
さて⁉️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする