畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

十夜祭

2009-11-30 17:11:23 | 暮らし
11月29日(日)  いちじ  のち 

日中は、薄日も射すこともあった。夜になり、降り始める。
午前中は、ヤマイモ,サトイモ、ゴボウの収穫。気温が低いので、スコップでの作業は、ほどほどに、体が温まる。
午後は、集落の行事。「十夜祭」。と云っても、今は、みんなで集まって、一杯飲むだけだ。最初のころは、集会場で、鍋を囲みながらの飲み会だった。しかし、この十年近くは、近くの食堂を会場に、飲み、食べるようになった。集会場だと、役員が準備や、片づけで、大変なことと、お堂を利用しているので、隙間風など入り、寒いので、暖の取れるところを、会場に変えた。
夕方には、Kさんが来るので、アルコールは、控えめにして、夕食の準備をする。8月の、稲刈の助っ人以来。夜は、再び、お酒。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草取り | トップ | カブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事